福島第一・第二原発で立て続けに発生している自動・手動停止トラブル
★福島第一・第二原発では,1月17日に第一原発2号機が手動停止,2月11日に第一原発4号機でタービン自動停止,2月18日に第二原発4号機で原子炉自動停止,2月19日に第一原発5号機で手動停止と,停止トラブルが立て続けに発生しています。このうち原子炉自動停止は第二原発4号機の1件だけですが,そんな中3月1日に過去に自動停止を隠していたという不正が発覚しました。これだけ停止トラブルが続くと,自動停止を隠さざるを得ない状況が今でも続いているのではないか,隠していた不正事案がまだまだあるのではないかと疑いたくなります。
定期検査中の福島第一原子力発電所2号機における自動減圧系制御回路の地絡にともなう原子炉手動停止に関する原因と対策について/1月23日東京電力
http://www.tepco.co.jp/cc/press/07012302-j.html
原子炉停止操作中の福島第一原子力発電所4号機における主タービンの自動停止について/2月11日東京電力
http://www.tepco.co.jp/cc/press/07021101-j.html
定期検査中の福島第二原子力発電所4号機の原子炉自動停止について/2月18日東京電力
http://www.tepco.co.jp/cc/press/07021801-j.html
「当社福島第二原子力発電所4号機(沸騰水型、定格出力110万キロワット)は、平成19年2月16日より原子炉を起動中で発電開始準備をしていたところ、本日午前9時21分、「主蒸気管放射能高高トリップ(主蒸気管の放射線レベルを連続監視し、通常範囲を超える放射線が検出された場合に原子炉の緊急停止信号を発信する警報)」の警報が発生したことにより、原子炉が自動停止いたしました。」
福島第一原子力発電所5号機の手動停止について/2月19日東京電力
http://www.tepco.co.jp/cc/press/07021901-j.html
| 固定リンク
コメント