June 2025
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 【集会報告】仙台にて…プルサーマル 今、現地で何が | トップページ | 【緊急要請報告】使用済燃料プール水漏えいと2号機電源喪失事故問題で県へ申し入れ »

2010/07/04

【県技連】7日福島市12日大熊町13日サイト視察の日程

7月1日、福島県は福島県原子力発電所安全確保技術連絡会の開催日程を明らかにしました。8月中旬から下旬にかけてのMOX燃料装荷強行へのシナリオです。(脱原発福島ネットワーク佐藤さんより)

7日福島市で12日大熊町で開催し、13日がサイト視察との日程。7、12日の両日で、MOX燃料の健全性、3号機の耐震安全性について10項目の論点を検証し疑問点がでなければ、検証は12日に終了する見込みで、13日はサイトで地震防災体制などを確認する、と報道されています。原子力安全・保安院の検証も7月中旬にも終わる見通しで、この後福島県は連絡会をあらためて開き結果報告を受け、7月末か8月上旬にも計画を受け入れる見通しとの観測記事が流されています。

福島県原子力発電所安全確保技術連絡会を次のとおり開催します。
http://www.pref.fukushima.jp/nuclear/info/girenn1007.html

日 時 平成22年7月7日(水) 13時30分~15時30分
場 所 ふくしま中町会館7階 大会議室 (福島市中町7-17)
議 題 (1) 福島第一原子力発電所3号機長期保管MOX燃料の健全性について
(2) 福島第一原子力発電所3号機の耐震安全性について (3) その他

« 【集会報告】仙台にて…プルサーマル 今、現地で何が | トップページ | 【緊急要請報告】使用済燃料プール水漏えいと2号機電源喪失事故問題で県へ申し入れ »

福島プルサーマル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【県技連】7日福島市12日大熊町13日サイト視察の日程:

« 【集会報告】仙台にて…プルサーマル 今、現地で何が | トップページ | 【緊急要請報告】使用済燃料プール水漏えいと2号機電源喪失事故問題で県へ申し入れ »