【福島原発震災(66)】5月1日★福島市鎌田に場所変更★子どもたちを放射能から守る集会
福島周辺 拡散希望
福島で子どもを放射能から守るために不安をお持ちのみなさまへ!
みなさんの状況をお聞かせください!繋がっていきましょう!一緒に考えて行動しましょう!以下の集いに是非ご参集ください!!
子どもたちを放射能から守るための集会
5月1日(日)13:30~16:30
★場所が下記に変更になりました!ご注意ください★
複合施設ホリスティカかまた4階ハーモニーホール
福島県福島市鎌田字門丈壇4番1
TEL.024-552-5111(代)
http://www.holistica-kamata.jp/
※4月25日の準備会には多くの方がご参加いただきありがとうございました。5月1日の参加が難しい方も繋がりましょう。メールにてお知らせください。アドレスは以下になります。集会について、希望がありましたらやはりメールにてお知らせください。
fukurounokai@mail.goo.ne.jp
よろしくお願いいたします。
原発震災復興・福島会議
福島老朽原発を考える会
« 【福島原発震災(65)】チェルノブイリ原発事故後のセシウム汚染地帯でがんの過剰発生 | トップページ | 【福島原発震災(67)】5月2日「20ミリシーベルト」撤回要求対政府交渉~福島の子どもたちを守れ!~ »
「福島原発震災」カテゴリの記事
- 浪江町山火事(2017年5月)リネン吸着法による調査のその後(2018.08.16)
- 事故から5年半―帰還困難区域の深刻な汚染状況(2016.11.24)
- 【署名】福島汚染水流出事故・緊急国際署名(2013.09.11)
- 【235】拡散希望:原発被災者生活支援法案について緊急要請(2012.05.27)
- 【224】尿検査と生活改善で内部被ばく低減-一関の4歳女児のその後(2012.04.30)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【福島原発震災(66)】5月1日★福島市鎌田に場所変更★子どもたちを放射能から守る集会:
» 「原発事故 緊急対策マニュアル」の中の線量計算について [ペガサス・ブログ版]
「原発事故 緊急対策マニュアル」が間もなく書店に並びますが,今日の福岡の緊急シンポでは一足早く販売されたようです.あんくるトム工房さんが紹介されています. http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/1159 4章の「重大事故はどのようにして起こるか」の最後のところに,事故原発から風下での線量計算があります.この計算の中味を知りたい方のために,テクニカル・メモを作りました.次に公開します.(理工系の方向けです.) http://www003.upp.so-net.n... [続きを読む]
« 【福島原発震災(65)】チェルノブイリ原発事故後のセシウム汚染地帯でがんの過剰発生 | トップページ | 【福島原発震災(67)】5月2日「20ミリシーベルト」撤回要求対政府交渉~福島の子どもたちを守れ!~ »
こんにちは
今朝の新聞に、太田和美衆院議員が、衆院決算行政監視委員会で、学校の除染やエアコンの設置を求めたと載っていました。
連携していくことはできないのでしょうか。
太田和美議員に、来ていただくなどしてもらえないかと思います。
投稿: 二本松市在住 | 2011/04/28 12:12
南相馬市の市長さんがyoutubeで世界に向けてSOSを出されたように、この件でも福島のお母さん方からの訴えを、こどもの様子なども撮影してyoutubeで海外に訴えたらどうでしょうか。お母さんたちにはあまり上手でなくてもいいので、英語でアピールしてもらうことが効果的だと思われます。心からの訴えは、英語がうまくなくても伝わります。また、英語のおできになる方は英語でtwitterして、署名、抗議をアピールしてもいいと思います。
投稿: アメリカ在住 | 2011/05/01 02:52
本日行きたかったのですが、家族が仕事になり福島市まで行けなくなりました。
余震がある中、みなさんが無事に有意義な集会になるよう郡山から祈ります。
投稿: 郡山より | 2011/05/01 12:32
本日の集会参加予定でしたが、家族が体調を崩し外出出来なくなりました。
直接お渡し出来ず残念ですが、保育所等で集めた署名は東京の本部へ送りますね。
宜しくお願いいたします。
投稿: 田村市在住 2児の母 | 2011/05/01 13:00