【福島原発震災(94)】文科省要請行動(政務三役・管首相・首相官邸に電話・FAXを送ろう)
<拡散希望>
■「父母たちの要請にYesを!」~20ミリ撤回:ここ2~3日が正念場
23日の文科省への要請行動で、福島の父母たちは下記の3つの要請を行いました。
1.年20ミリシーベルト(毎時3.8マイクロシーベルト)という暫定目安を即時撤回すること
2.被ばく量について、1ミリシーベルトをめざしていくという文科省の方針を、ただちに福島県に新たな通知として伝達すること
3.被ばく低減措置について国が責任をもって行うこと。自治体が行う措置についても、国が経済的な支援を行うこと
渡辺次長は、この要請について、「三役と相談の上、早急に返事をする」と述べています。「早急に」とは、ここ2~3日と思われます。
いまが、正念場です。
ぜひ、政務三役に、「福島の父母たちの要請にYesを!」 と圧力をかけてください。また、あなたの地元の議員に対して、政務三役に圧力をかけるように呼びかけてください。
高木 義明 大臣(長崎1区)
長崎事務所 〒850-0035 長崎市元船町7-6元船ビル1F
TEL (095) 826-0446 FAX (095) 826-0445
東京事務所
TEL (03) 3508-7420 FAX(03) 3503-5757
鈴木寛・文部科学副大臣(文科省内)
(TEL)03-6734-2103 (FAX)03-6734-3582
笹木 竜三 副大臣(福井県)
事務所 電話 0776-23-5280 (ファックスはわからず)
笠 浩史 政務官(神奈川県9区 )
電話:03-3508-3420 FAX: 03-3508-7120
林 久美子 政務官(滋賀県)
【滋賀事務所】
滋賀県東近江市八日市緑町16-13
TEL:0748-20-0935 FAX:0748-20-0936
高木文科大臣の秘書官:竹本善次・文部科学大臣秘書官
(TEL)03-6734-2101 (FAX)03-6734-3580
※文科省前要請行動については、詳しくは下記をご覧ください。
http://e-shift.org/?p=593
*****************
管首相・首相官邸にも届けてください!
※菅直人事務所
東京都武蔵野市中町1丁目2-9
電話: 0422-55-7010
<議員会館内事務所>
電話:03-3508-7323
FAX. 3595-0090
※菅直人へのご意見箱
kan-naoto@nifty.com
※首相官邸のご意見募集ページ
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
« 【福島原発震災(93)】経済との天秤で20ミリが強要されてはたまらない | トップページ | 【福島原発震災(95)】声明…文科省通知「1ミリめざす」20ミリ事実上断念を受けて »
「福島原発震災」カテゴリの記事
- 浪江町山火事(2017年5月)リネン吸着法による調査のその後(2018.08.16)
- 事故から5年半―帰還困難区域の深刻な汚染状況(2016.11.24)
- 【署名】福島汚染水流出事故・緊急国際署名(2013.09.11)
- 【235】拡散希望:原発被災者生活支援法案について緊急要請(2012.05.27)
- 【224】尿検査と生活改善で内部被ばく低減-一関の4歳女児のその後(2012.04.30)
コメント
« 【福島原発震災(93)】経済との天秤で20ミリが強要されてはたまらない | トップページ | 【福島原発震災(95)】声明…文科省通知「1ミリめざす」20ミリ事実上断念を受けて »
併せて、自らの立場の存続の為、有権者の避難と選挙基盤の崩壊を阻止すべく、国へ20ミリシーベルト撤回を要求しない、佐藤雄平福島県知事もリコールに持ち込みたい。
知事は、東京で福島県の野菜をアピールしている場合ではない。子供の命を守れない知事は辞めるべき。
自分のおじ(民主党・渡部恒三)が所有する土地にある原発。これにつけても説明責任を果たすべき。
さらには、自分が誘致した原発で事故が起き、それについても謝罪すべき。
そして、震災直後、国からSPEEDI(放射線拡散予想図)を受け取りながらも、自分の家族だけ避難させ、県民に知らせなかったことを謝罪し、原子力災害特別措置法で裁かれるべき。もちろん引責辞任すべき。
皆さん、抗議の電話を。→福島庁代表024(521)1111
投稿: 郡山市内の医師 | 2011/05/26 08:44
福島県知事はもう一つありますよ!佐藤雄平知事は、飯館村の避難先を福島市内限定にしました。酷いです。あと、避難対象になった会社に対しても福島県内に移転しないと保証してくれません。こちらも酷いです。結局福島県民の県外流出をさせないようにしています。本当であれば、知事は先頭に立って、福島県民を県外に避難させるべきです。居住地の選択の自由が日本国憲法にもあります!
投稿: 高校生だよ! | 2011/05/26 10:02
林久美子の秘書はこんなことを言った。
“戦時中と違って、まだ死んだ人は出てないでしょう。”
また高木義明の秘書はこんなことを言った。
“自分の子供は福島県には住ませたくない。”
怒りが収まらない。
投稿: 小、中学生の親 | 2011/05/26 10:12
先ほど、菅直人事務所に、下記の20ミリ撤回要求メールを送りました。
コピーで失礼。
橘 優子 ともうします。
福島の原発の電気をつかってきた首都圏の生活者として、
そして、福島県人として、原発事故の推移を
日々沈痛な思いで捉えております。
10年前、ハンセン病裁判の原告によりそって、闘いをささえてこられたあなたが、
今、福島の人々になぜこんな冷酷な仕打ちができるのか
不思議でなりません。
浜岡の決断同様、私たちにあなたの誠意と指導力をお示しください。
歴史的にもありえない残忍な20ミリ被ばく強要を一刻も早く撤回し、
国の責任で子供たちの避難を真摯に取り組んでください。
昨夜、私は、地域の仲間と子供たちの保養避難プロジェクトを
企画していこうと話し合いました。様々な働きかけやできることを
積み重ねていこうと。
これは、その第一弾です。
投稿: 橘 優子 です。 | 2011/05/26 10:24
文科省つまり高木義明氏は、もはや意固地になっている。それは彼の経歴から推測できる。高校しか出ていない、組合出身の彼は、きっと反骨精神剥き出しでやってきたのだろう。先日の‘放射線管理区域の就労者は過酷な条件にいるから、彼らには毎時0.6マイクロシーベルトにしている、しかし子供は違う。'には絶句。これからも偏屈を並べ、容易には20ミリシーベルトを撤回しないだろう。
しかし、この男が国の教育のトップとは…。本当に情けない。もっと優秀な人材がいくらでもいるだろう。首相も人身掌握力の無さを自ら露呈したな。
やはり解散総選挙しかあるまい。
投稿: 都民 | 2011/05/26 10:43
福島を支援してくださるたくさんの方々に感謝します。
学校や、市、教育委員会の中には理解あるひともいるのですが、最終決定権は市長であったり、文科省大臣ということでたらいまわしにされてしまいます。
でも、学校の担任に「牛乳は飲ませたくないんです。お茶を持たせていいですか」と話すと、「いいですよ。」との返答。ただし、停止することはできず(自己都合ということらしい。アレルギーであれば停止の」措置)返金もされません。といわれました。4月の末には福島県産の牛乳が給食で出されるという福島県です。佐藤知事の農産物出荷停止をはやく解除したい意向があらわれています。かつては県民を守ろうとするすばらしい県知事がおられましたのに、とても残念です。
今、友人と声をかけあい、市長への手紙を書き、出すことを決めました。
土壌汚染の除去、給食の食材には福島県産のものは使わないでほしいなど、親として当たり前の要求をつづることにします。
投稿: 白河の母 | 2011/05/26 14:15
郡山市内の医師 様
福島県知事の家族だけ避難させた事は本当なのでしょうか?
本当であれば何ともやりきれなく憤慨します。
直後にSPEEDI(放射線拡散予想図)を受け取りながら県民に公表しなかった事を考え会わせると、県民の安全より優先させる何かがあると思わざるを得ません。
投稿: 星加 | 2011/05/26 14:49
さきほど高木大臣 東京事務所に電話をしました。
用件は
1.私の父は 長崎原爆を山の上でみていた。
そして 30年して がんで 亡くなりました。
2.私は中学の時 長崎ですごしました。
黙祷の日 同級生は 目を閉じて 涙を流していました。
被爆に対する 遺伝の 恐怖 悲しみ で。
高木さんも長崎の人々の事を よくご存知でしょう。
子供達に対しての 配慮のなさを 改善してほしいと。
このメッセージをぜひお伝えください。
に対して 『はい わかりました。』
一言でのお答えでした。 なんか 人間と思えない。
投稿: 福岡 | 2011/05/26 14:54
6人にFAX送りました。応援しています。
笹木氏のFAXはここでわかりますよ。
http://www.dpj.or.jp/member/?detail_105=1
投稿: てつやん | 2011/05/26 17:21
県知事も福島市長も震災直後に自分の家族と親戚は避難させてるって県庁職員は皆 知ってることだそうです。
枝野さんも奥様とお子さんたちは震災直後に海外避難。
それで 国民や県民に20msv押し付け、実害のある作物食べさせてるんですから全然説得力ありません。 県知事リコールしたいです。
投稿: 福島市2児の母 | 2011/05/26 17:25
私は、文科省より知事や市長に何度も訴えた方が効果があると思うのですがどうでしょうか?
知事や市長になら東京まで行かなくても会えるので参加者は増えます。
まずは、全校校庭の除去を約束させて欲しいです。
福島市長に皆で訴えに行ける機会を設けてください。署名を募って下さい。どうかお願いします。
もちろん知事にも!同じ事を!
文科省に時間をかけるのは無駄なような気がします・・・
どんどん子供達が被曝するだけです。
お願いだから方向性を変えて下さい。
投稿: えいと(福島市在住) | 2011/05/26 17:43
星加様
http://bakusai.com/thr_res_show/acode=2/ctgid=148/bid=1526/tid=1447095/rrid=4/
私の情報源はこれです。
投稿: 郡山の医師 | 2011/05/26 17:55
子供達の内部被爆が心配です。
校庭で走り回ったら、土ぼこりが舞い上がりそれを吸い込むのではないか?
震災前の原発作業者の被爆量基準が年間20ミリシーベルトと聞きましたが、防護マスク、防護服を着た上での
外部被爆量のことだと思います。
マスクも無く、小さい子が校庭で走り回って20ミリシーベルトを被爆したら、内部被爆はいったいどの程度に
なるのでしょうか?
とにかく、早急な対応を希望します。
投稿: ぽんた | 2011/05/26 22:28
埼玉県です。
さいたま市の学校給食の牛乳には福島産の牛乳が混ぜられています。
さいたま市教育委員会048(829)1623
使われている牛乳は、森乳業048(554)4139です。
確認しました。どうして混ぜたのか…とてもショックです
投稿: 埼玉 | 2011/05/26 23:04
今日のとくダネで、20ミリシーベルト問題の特集をしていました。
高木大臣のインタビューもありましたが、完全に開き直っている様子でした。
なにが悪いんだとという感じに見えました。
野党と小沢派にがんばってもらって、管内閣の不信任案が一日も早く通るのを待つしかないと思います。
投稿: 二本松市在住 | 2011/05/26 23:48
福島市立北信中学校は、震災で体育館が壊れました。
学校側の説明では、上(教育委員会)から「危ないから使わないように」と言われ放置。「6月の議会で通らないと直せない」と・・・そのため、文科省が暫定基準を示した日から小雨が降ろうが砂埃が舞おうがずっと体育も部活も外で行われてきました。週末は、あちこちの学校に自転車で練習に行かせられます。こんな状況なのに基準を下回ったからと校庭の除去対象外!あまりにも酷すぎる。
こちらの方々、一生懸命動いてくれている事には感謝しますがコメント読んでいますか?
皆の意見を取り入れて動いてもらえないと・・・私も文科省にばかりとらわれ過ぎている様な気がします。
知事リコール!市長リコール!
投稿: 福島市 | 2011/05/27 09:31
昨夜のフジテレビだったと思いますが「LIVE2011 ニュースJAPAN」をご覧になった方おりますか?
福島市内の小学校、通学路のホットスポットを調べている映像が突然きれました。
とても、興味深く参考になる映像だったために残念です。再放送の依頼のメールをだしましたが
突然切れたことさえ、なにかの圧力、妨害?と感じてます。
子供の通う中学校は、最近、屋外活動の自粛、マスクと強化、水筒の持参など少し変わってきてきたのですが
「保護者がうるさいから」と、先生の発言があったそうです。
がっかりしました。子供の健康を少しでも考えてじゃないんだってことで・・・・。
北信中学校の屋外活動なども驚く事実ですが、
信夫山を走っている中学校の部活動もあるようで呆れます。
投稿: 福島市保護者 | 2011/05/27 10:49
北信中・・・追加です。
窓も前から開けていてなんと!外より教室内のほうが線量が高かったそうです!意味なし!
外での活動後、生徒が皆で学校内を歩くからだそうです。先生は「あっ・・・中のほうが高いや」で終わり
昨日も普通に風の強い中、体育やってたのを見かけました。マスクなんて誰一人していませんでした。
先生の指導不足ですね。登下校では、マスクしてる子も居ますが・・・
水筒もやっと認められたようで前は「中身を確認、出来ないからダメ!前にジュース入れてきた子がいたから」
市のアンケートで屋外活動制限なしは、四中と松陵中だけなんて新聞に載ってましたが北信中のどこが制限しているか教えて欲しいくらいです。
中体連、中体連と言うけど、健康より大切なのかな?
今の先生っておかしいよね?私情や気分で対応するし。先生の思い通りに動かないと
絶対評価だから内申や成績を操作してるみたいで保護者は、学校に言うのが
怖いって風習がある北信中・・・小学校の先生の方がよっぽどシッカリしてる。
中学校の先生は、尊敬できない。尊敬できるような先生になって欲しいのに。
一部では、良い先生も居ますよ。
>「保護者がうるさいから」と、先生の発言があったそうです。ってコメント読んで
言いそう、言いそう!って思いました。
中学校教師は、親をモンスターペアレント扱いですよね?すっごい威圧的!
何様なの?って先生がたっくさんいます。
投稿: 福島市 | 2011/05/27 12:27
再度、失礼します。福島四中は、確かに屋外活動をしていましたが、先週に突然自粛になりました。教育委員会からの
指示でやめたのかわかりません。部活動はマスクをして活動するようです。登下校もマスク着用と通達がありましたが、
実際しているこは三割ぐらいです。見ていると手にマスクを持って学校近くでしています。←これは、実際に見ます。
意味ないんですよ。。正直なところ、学校に改善要求をだしたり、基準値撤回で力を出すよりも、避難、引っ越しに力を
注いだほうがいいのか?と、心が折れそうになります。子供たちを少しでもよい環境に避難させてから戦いたいです。
明日にでも、学校を閉鎖して集団で他県に疎開してもらいたい。その間に、協力できる保護者、住民で除染大作戦。
乳幼児とその保護者、妊婦さんは国、東電の補償のもとで避難してほしいです。
投稿: 福島市保護者 | 2011/05/27 12:53
昨夜のフジテレビ、私も見ておりました。とても違和感がありました。あんなふうに切れることは、通常では絶対にないことだと思います。
福島市内のホットスポットを計測して、その方のコメントの途中でした。確か、京都精華大学からいらした方々だったと思います。(違ってたらすみません)福島にしがらみのなさそうな、学者の方のコメントは真実をストレートに発していただけると思い、興味深く見ておりましたが、「今まさに進行している・・・」みたいな言葉の途中でした。その言葉の先には一体何が?
23日に、文科省まで来てくださり、私たちに賛同してくださった山本太郎さんにも、昨日、圧力がかかったみたいですし、国に対抗すると、潰されるのでしょうか?せっかく、正義を行動に移してくださったのに・・・。
1号機の注水が、中断していたとか、実はしていなかったとか、何が真実なのでしょうか?この国はもっとしっかりと国民を守れると信じていたのに。
命を懸けて事態収束に向かっている人たちには決定権がなく、決定権を持つ人間は命を懸けて仕事をしていない!
投稿: 新白河 | 2011/05/27 12:54
23日の文科省への要請、行くことが出来ずにすみませんでしたが、本当にありがとうございます。
やっと最近は少しずつTVで流してくれるようになりましたね。
私の子は矢野目小学校です。窓も開けてるし、今月は2・3回外で体育しています。
長袖長ズボンにマスク、そこまでして外で体育をする必要があるの?と思っています。
上記へ電話もします!!
東京などの場所には行くことが出来ませんが、県庁など県内なら参加できます。
県知事・市長へ直接訴えたいです!
投稿: 福島市の母親 | 2011/05/27 13:06
フジテレビの番組が突然きれたという件で動画がありました
http://www.youtube.com/watch?v=puPQvxDxiZs
投稿: MM | 2011/05/27 13:17
いわき市に住む母親です。yahooのニュースで1ミリシーベルトと出たのですが、本当でしょうか。活動してくださった皆様に心から感謝します。ありがとうございました。北信中のお母さんの記事を見てびっくりです。福島はいわきより線量が高いのに外で体育や部活なんてもってのほかです。だいたい県は長崎大学や広島大学の教授をアドバイザーにして大丈夫という講演を先生方や親に聞かせ安心させようとしていること自体おかしいと思います。福島以外の県アドの方々も20ミリシーベルトはおかしいと声をあげてくれているのに、当の福島が大丈夫などと講演する人をアドバイザーにしていたら、誰が子供達を守ってくれるんですか。抗議の電話をしても、今後検討します。など、話になりません。教育委員会はそれに対してNOとは言えないので、先生方もやらざるをえないと言っていました。中には部活に狂っている先生もいるので、そういう先生は早くやりたくて仕方ががないので、部活もガンガンやるのだと思います。勝ちたいですから。子供の命よりも自分の名声ですよね。教育よりも命が大切だってこと、わかってほしいです。
投稿: りゅう | 2011/05/27 13:43
やはり、昨夜のフジテレビの映像中断は恐ろしいことです。映像をみるかぎりあの場所は
御山地区ですね。私の自宅は、近所の泉ですがガイガーカウンターではかりましたら
自宅庭では10マイクロシーベルトを超えました。家の中は0.4で2階は0.6です。
一日2回床を水拭きしてもこの結果です。24時間喚起システムの家では吹き出し口の下は
そうでないところと比べると0.2近いひらきがあり数値が高くなります。
投稿: 福島市民 | 2011/05/27 13:58
福島ネットワークの皆さんの活動に賛同します!今日本中の大人が声を上げて子どもを守らなければいけないアクションの時だと感じています!
今日東京銀座で反原発デモがあることを知りまして、先頭には 子どもを放射能から守ろう!20ミリシーベルト即時撤回を!と書かれた横断幕を掲げデモを行うそうです!
今日時間的に参加できるかわかりませんが、行きたいと思っています。
FAXもします!
投稿: 東京 保育士 | 2011/05/27 14:08
コメントにありました5月27日の「子どもたちを放射能から守ろう!」デモの情報をみつけました。
コピペします。
くり返すな!原発震災 つくろう!脱原発社会~原発も再処理もいらない!~
5・27集会と銀座デモ(東電前を通って)
子どもたちを放射能から守ろう!
2011年5月27日(金)
会場 日比谷野外音楽堂
http://hibiya-kokaido.com/map.html
集会開始 18:00 (開場 17:30)
デモ出発 19:00(予定)
デモコースは、日比谷公園・東電前・数寄屋橋交差点・東京駅前・常磐橋公園で流れ解散です(約1時間)
福島原発事故は収束の見込みが立たたず、子どもたちの被ばくが心配です。六ヶ所再処理工場も4基運転再開した柏崎刈羽原発も地震の心配があります。全機停止した浜岡原発は2、3年後の運転再開をめざしています・・・日比谷野音に集まってください!
参加費無料
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/05/post-00d8.html
投稿: 東京都民母 | 2011/05/27 15:58
子ども福島ネット内でも意見の対立があるとのことですが、
避難については、家庭によって子ども、妊婦の心配、仕事の関係等で意見が分かれるところだと思います。
人によっては、年齢性別に関係なく、避難したいという人もいます。
補償があれば、仕事があっても将来のために避難したい人もいます。
希望する場合、県民は避難する権利があると思います。
中通りの放射線量の高さは、チェルノブイリでは希望者には移住する権利があったようです。
文科省は1ミリシーベルト以下を目指す方針を打ち出したようですが、
学校の校庭を除染しただけでは被ばくは避けられません。
内部被ばくを含めれば、1ミリシーベルトは程遠い目標なのではないでしょうか。
子どもたちにとっては一歩前進ですが、中通りの住民全般にとっては何の解決にもなっていません。
大人の中には仕事などの関係で「避難」という言葉を避けている人がいますが、
そのせいで「避難」のレベルなのに、避難できないでいる人もいるのです。
県民が、お互いの意見を尊重するためには、希望者は避難できるように
国から権利を勝ち取ることが必要だと思います。
仕事や商売のために子どもはじめ中通りの住民が避難できない状況を作っているのであれば、
その方々の考えは、国や県知事と同じなのではないでしょうか。
希望者=避難となれば、それぞれの権利が守られるはずです。
投稿: fukushima7 | 2011/05/27 16:16
北信中情報です
昨日、やっと校長と電話でお話することができました(今までは何度電話しても教頭にいいようにあしらわれていました)
結論:北信中校長は生徒たちの被曝を全く気にしていません。以下私の質問に対する校長の回答をご覧ください
福島市の表土除去対象校に含まれなかったが、体育館が被災して使用できないという特殊な事情があるのだから、表土除去を強く要望すべきではないのか?→今のところ考えていない。26校以外については市もおいおい考えていくと言っているし、状況を見てから考える
北信学習センターの体育館を借用できると聞いた。なぜそうしないのか?→移動に時間がかかるし(注:道路をはさんですぐ向かいです)、狭いので無理
どうしても校庭で体育をするというなら、他中のようにマスクと帽子の着用を徹底させてほしい→着用するかどうかは子供たち次第ですからねえ。先日室内でずっとマスクをしていて気分が悪くなった子もいますし、強制は難しいですねえ。
校庭での体育と部活動の再開について、あらかじめ保護者に連絡がなかったのはなぜか?(注: 事後報告でした)→もともと保護者の承諾をとるつもりはなかった。教育とは保護者の承諾を得て行うものではない。
被曝量を少しでも減らそうなどとはつゆ考えていないようです。これでも教育者です。ちなみに彼は元体育教師です。子供を危険に晒してまで体育をさせたいのでしょうか?
投稿: 怒りの母 | 2011/05/27 18:19
福島の皆さんの声を直接お聞きしたいと思い、23日文科省前要請行動に参加させてもらった者です。
影響を受けやすい子ども、乳幼児、妊婦さんを避難させること、最大限の除染をすること、すべて国が当然すべきことです。
チェルノブイリで「無条件に住民避難が必要な地域」の年間被ばく量は0.5レム(5ミリシーベルト/年)だったそうです。先日発売された『暴走する原発』(小学館)に広河隆一氏が詳しく書いています。
20ミリシーベルトがとんでもない値であることは、放射線防護の国際的な専門家である小佐古参与が年間20ミリシーベルトの使用に抗議し涙を流して辞任したことからもわかると思います。
23日は、世界中のメディアが文科省前に取材に来ていました。
詳しくはピースフィロソフィーセンターのブログに紹介されています。
http://peacephilosophy.blogspot.com/
投稿: 夏子@埼玉 | 2011/05/27 21:03
北信中のお母さん、本当に酷い校長ですね。テレビ局とか新聞社に訴えてはどうですか。福島がダメな時は東京のマスコミなど。今は結構問題になっているから取り上げてくれるかも知れません。全く信じられない校長ですね。北信中ともなると市内では大規模校なので中体連などでも大活躍していることと思います。校長は余計に自分の時は勝ってほしいと思うでしょうし、体育教師であったとなれば余計にその思いは強いはず。子供の命はすぐなくなるわけではないから少しでも勝ちたい。面倒なことはやらない。教育委員会のいうがまま動くんです。負けないで頑張りましょう。同じ意見の保護者の方もいると思います。みんなで声をあげないと。それと無関心な親も問題です。中には外で活動することを気にしない方もいると思います。とにかく負けずに頑張ってください。
投稿: りゅう | 2011/05/27 21:11
県外の者ですが、北信中の状況、考えられないような酷い話だと思います。
子どもたちを放射能から守る福島ネットワークには福島市の方も大勢いらっしゃるようなので、
相談されてみてはいかがでしょうか。
東京のマスコミ関係だと、フジテレビ特ダネで福島20ミリシーベルトを連続して取り上げている伊藤隼也さんにメールなさるといいかもしれません。もらったメールはすべて目を通すそうです。
http://shunya-ito.tv/index.php
福島市は一度も訪れたことがありませんが、怒りの母さんのご迷惑にならなければ、私からも学校に抗議の電話をかけますが。
投稿: 夏子@埼玉 | 2011/05/27 23:33
他にも同じ気持ちの北信中のお母さんがここに居て心強いです。
教育委員会にも何度も学校名を出して指導して下さいって言ってるんですけどね・・・
今日のお便りも見ました?屋外活動の時間にびっくりしましたよ~部活に3時間・体育などの授業で2時間
休み時間と清掃等で45分、通学で1時間で年間被曝量5.43mSvですってよく平気で書いて渡せるな~と。
しかも、わざとらしくマスク・手洗い・うがいを!なんて大きな字で書いてあって「イラっ」と来ました。
本当に何とかならないのでしょうか?
ここで学校名を出して行くのっていいですね!思い切って出して良かったです。
協力していただけるなら学校名を出して教育委員会に北信中(ほくしんちゅう)の屋外活動を批判して下さい。
お願いします。
投稿: 福島市 | 2011/05/27 23:50
fukushima7さんがおっしゃるとおり、希望者は避難できるように国に求めるべきだと思います。
http://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/0004098692.shtml
飯館村の高校1年生が、『私は女の子です。将来は結婚して子供を産む夢を持っています。もしここで被ばくしていたら、私の夢は潰されます。どう補償してくれるのですか』といっていたことが思い出されます。
子どもは最優先ですが、これから子どもを産んで将来を担う世代、特に女性もとても不安です。
それぞれの事情はあると思うので、希望する人には国の責任で避難させてほしい。
投稿: 二本松在住 | 2011/05/28 00:48
北信のお母さん。大変ですね。痛いほどわかります。。
私は、四中に通う子供の保護者です。毎週金曜日に、一週間の数値を校内三か所で
測定して保護者に伝えてくれてます。牛乳や給食も担任の先生に承諾をすれば
飲まなくてもいいしお弁当持参も許可してくれるようです。さすがに子供のクラスでは
お弁当の子供はいないようですが、、、。
私は、家で子供の被ばくの計算を、学校のお便りから計算してます。家の中もはかってます。
今、学校の現場にお願いしたいのは「アンケート」です。
子供ひとりひとりの親がどんなことに不安、不満を抱えているか、転校、避難を希望しているのか
それを数値として明確にして、なにか特別なことをすると処分される文科省につきつけてやりたいです。
学校側がやってしまうと正確差に疑問がのこり(特に北信中)ますのでPTAがやってほしいと思います。
先生も人間です、いろいろな社会的立場もあり中には大変くるしんでおられる方もいると思います。
保護者も、いろいろです。全然、気にすることもなく普通に生活している保護者もいます。
それはそれでとやかく批判すべきではないと思いますが、
じゃあ、実際のところはどれだけの人が不安を抱えているのかがわかりません。
ぜひ「アンケート」をとり正確に公表して今後の学校のありかたを検討したいと思っています。
付け加えるならば、早急に!です。
3月16日のお昼近くにわが家の家の前を自転車にのり前のかごに並んで買ったであろう
スーパーの袋をいれて走っていた子供の同級生を思うと胸が痛みます。
投稿: 福島市内保護者 | 2011/05/28 09:45
高校生の女の子の夢を聞いて、胸が潰されそうです・・・。
お母さんになりたいと思う夢。それを潰されるかもしれないと思う不安や絶望感。
私たち大人は、もっと行動してその絶望感から救ってあげなければならないと思いました。
高校生の声をもっと聞きたいです。社会に出ていて本音が話せない、若い女性たちの本当の気持ちも。それから、さらに声が出しにくいかもしれない男性の本音も。
誰だって、被ばくなんか、したくないですよね。我慢は必ずしも美徳ではないです。するべき我慢と、してはいけない我慢があります。皆さん、葛藤の中にいると思いますが、声を出してください。自分が所属している場所で、不安な気持ちを発してください。安全な場所で生活したい。これは正当に主張していい事なんです。
投稿: 新白河 | 2011/05/28 18:05
二本松市の三保恵一市長は、5月27日、OurPlanetTVのインタビュー に答え、独自にホールボディカウンターを利用した内部被曝検査を 行うことを明らかにした 。
さすが真の有識者、真の政治家は違う。SPEEDIを隠した卑怯者の愚劣な雄平知事とは大違い。本当にすばらしい。
投稿: 下郷 | 2011/05/28 23:08
フジテレビの突然切れた動画、削除されてますね。
この言論統制、恐ろしすぎます。
投稿: 松井 | 2011/05/29 17:15
フジテレビ、消されているのを確認しました。
これで真実がわかりますよね。「ぽろっと発言」たとえば、海水に汚染水を流したのはアメリカの指示
など、、、いくら後から訂正しても「ぽろっと発言」はすべて真実。
情報規制の名のもとで動画等の削除も事実だから隠したいのでしょうね。
あの番組では、「校庭の真ん中をはかっているのは単なるアリバイ工作」
「今後、子供たちには健康被害が危惧される」と、発言してました。
事実だということを証明しているということですね。
ほんとに、国のやることはわかりやすいです。
投稿: 福島市民 | 2011/05/29 17:33