【164】11月5日【避難の権利集会in東京】文京区民センターへ
避難の権利集会を都内にて開きます。渡利問題も!
11月5日は文京区民センターへ!
阪上 武(フクロウの会)
=============(転送・転載歓迎)===========================
福島原発事故-避難の権利集会 in 東京
~自主的避難に賠償を!~
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/in-63f4.html
11月5日14:00~@文京区区民センター
------------------------------------------------------
現在、区域外避難(「自主的」避難)についての賠償範囲の指針作りが、原子力損害賠償紛争審査会で議論されています。本集会では、議論の最新情報をお伝えするとともに、自主避難を行っている方々からの訴えをお伝えします。
【日時】 11月5日(土) 14:00~17:00(13:30開場)
【会場】 文京区区民センター
都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「後楽園
駅4b出口」徒歩5分
東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分、JR水道橋駅東口徒歩15分
地図>http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
【内容】
1.「自主的」避難と東電賠償~原子力損害賠償紛争審査会の最新の議論より
2.区域外の福島で、生じていること~渡利問題の今
3.自主避難者の訴え
4.渡利からのアピール
【参加費】 500円 (自主避難者や渡利の方々の交通費のカンパ歓迎です)
【申込み】下記フォームからお申込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/1117b76322961
【主催】
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)
国際環境NGO FoE Japan(エフ・オー・イー・ジャパン)
プルトニウムなんていらないよ!東京
【問い合わせ】
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)090-8116-7155(阪上)
国際環境NGO FoE Japan(エフ・オー・イー・ジャパン) 03-6907-7217 (平日:10:00~20:00)携帯:090-6142-1807(満田)
※関連情報
自主避難者が原賠審で意見陳述-大きな前進
【自主避難】意見聴取実現!20日の紛争審査会へ!
自主避難者が悲痛な訴え-「自主的」避難に賠償を求める院内集会
« 【163】自主避難者が原賠審で意見陳述-大きな前進 | トップページ | 【165】政府交渉:渡利の子どもたちを守れ!:子ども・妊婦の避難に予算措置を求める »
「福島原発震災」カテゴリの記事
- 浪江町山火事(2017年5月)リネン吸着法による調査のその後(2018.08.16)
- 事故から5年半―帰還困難区域の深刻な汚染状況(2016.11.24)
- 【署名】福島汚染水流出事故・緊急国際署名(2013.09.11)
- 【235】拡散希望:原発被災者生活支援法案について緊急要請(2012.05.27)
- 【224】尿検査と生活改善で内部被ばく低減-一関の4歳女児のその後(2012.04.30)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【164】11月5日【避難の権利集会in東京】文京区民センターへ:
» 福島市の大気中の放射性セシウム [ペガサス・ブログ版]
テクニカルメモを作りました. 福島で学生主催の集会で話をしましたが,そのレジュメ等は前の記事に書きました.せっかく福島に行くのだから,現地の放射能測定をしようと思いました.ガンマ線の空間線量はよく測られているので,ほとんどデータを見かけない,大気中の放射能—おそらく大半はセシウム同位体—を捕まえようということです.本格的なものではなく,自動車のエアフィルタと廃棄パソコンからはぎ取ったファンを組み合わせて,簡易の集塵機を作りました.応援のクリック歓迎 新幹線の福島駅ホームに降りてすぐファンを回し始... [続きを読む]
« 【163】自主避難者が原賠審で意見陳述-大きな前進 | トップページ | 【165】政府交渉:渡利の子どもたちを守れ!:子ども・妊婦の避難に予算措置を求める »
はじめまして。
記事と関係ない内容で、突然失礼いたします。
沢山の政治家、弁護士、記者、社会運動家などが連日立派な事をしながら、
裁判所、警察、役所、金融、郵政、医療、通信機関での
組織的な不正・犯罪を沢山の証拠を持って訴えてる、
http://blog.yahoo.co.jp/ansund59
に目を背いてるのはどうしてでしょうか?
臆病・偽善者だから、後ろめたい事があるからでしょうか?
http://blog.yahoo.co.jp/ansund59
の真相究明なしでは
何をやっても、日本は変わらないと思ってます。
P.S.
うちでは、いつでも表示、投稿してますが、
たまに、外出先で表示したら、
存在しないURLですとか、
有害サイトに表示されます。
表示されない時は、Yahooへ問い合わせ頂ければ助かります。
投稿: 安淳徳 | 2011/10/28 10:51
川崎市は岩手の津波の瓦礫を受け入れないそうです。どうも反対の市民や議員が多いようなのです。どうも、放射能と関係のない、岩手の瓦礫では物足りないらしいことのようですね。では、福島の沿岸の津波の瓦礫を送りましょう。各地が本当の支援の気持ちをもっているかどうかはこれから試されます。川崎市は大変勇気があるようです。
投稿: 川崎市は岩手の瓦礫を受け入れないそうです。 | 2011/11/03 22:35