March 2023
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 【168】「自主的」避難者への賠償を求めて―避難の権利集会in東京(続き) | トップページ | 【170】原賠審>一律同額の「見舞金」で大幅減額の恐れ!!?? »

2011/11/22

【169】自主避難者へも賠償を>11・25審査会前に文科省前アピール行動

-----------------------------------------------------------
「自主」避難、次回具体案が提示?
期間や範囲に注目! 正当な賠償を求めて文科省前アピール行動を行います
11月25日(金)文科省旧館前集合
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-5827.html
-----------------------------------------------------------

みなさまへ(拡散希望)

福島事故による「自主」避難者への賠償問題で、私たちはこの間、みなさまとと
もに、幅広い賠償を求め、指針作りを行っている原子力損害賠償紛争審査会に
はたらきかけてきました。

自主避難については、基本的には賠償の方向となってきています。しかし、その
期間や範囲がきわめて、限定的となってしまう恐れがあります。

次回25日15時からの原子力損害賠償紛争審査会で、具体的な案がでてきます。

この審査会を前に、再度、文部科学省前でアピール行動を行いたいと思います。

みなさんの参加をお願いします。「幅広い、正当な賠償」を求め、声をあげてい
きましょう。
また、アピール行動後、みんなで傍聴しましょう。

以下、アピール行動の予定です。

11月25日(金)
14:00 文科省旧館前集合
14:15~14:45 文科省前アピール行動
15:00~17:00 原子力損害賠償紛争審査会(※)

※傍聴には登録が必要です。
11月24日(木曜日)12時までに、「一般傍聴希望」と明記した上で、氏名、所
属機関及び通知を希望する連絡先(E-mailアドレスまたはFAX番号)を明記し、
E-mail(genshi@mext.go.jp)またはFAX(03-6734-4659)にて登録。

***********
呼びかけ・問合せ
福島老朽原発を考える会 阪上 090-8116-7155
国際環境NGO FoE Japan 満田 090-6142-1807
国際環境NGO グリーンピース・ジャパン 鈴木 080-3017-0046
プルトニウムなんていらないよ!東京03-5225-7213(AIR内)

« 【168】「自主的」避難者への賠償を求めて―避難の権利集会in東京(続き) | トップページ | 【170】原賠審>一律同額の「見舞金」で大幅減額の恐れ!!?? »

福島原発震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【168】「自主的」避難者への賠償を求めて―避難の権利集会in東京(続き) | トップページ | 【170】原賠審>一律同額の「見舞金」で大幅減額の恐れ!!?? »