【192】26日対政府交渉…六ヶ所再処理試験再開問題&原発再稼動問題
みなさまへ(拡散希望)
本日16日に六ヶ所再処理工場のガラス固化試験再開に抗議する抗議行動と抗議文提出を経済産業省別館前にて行いました。抗議文は短時間に256団体の連名をいただきました。ありがとうございました。
寒い中20名ほどが集まり、横断幕を広げ、チラシを撒きながら、アピールしました。新聞の取材もありました。最後に原子力安全・保安院核燃料サイクル課の方の前で抗議文を読み上げ、しっかりと渡しました。参加された皆さんお疲れさまでした。
さて、この続きは政府交渉でということで、六ヶ所再処理の試験再開問題と原発再稼動問題についての政府交渉を1月26日(木)に行います。どなたでもご参加いただけます。大きい部屋を確保していますので、是非今のうちからご予定をお願いします。
■六ヶ所再処理試験再開と原発再稼動問題についての対政府交渉
■1月26日(木)13:00参議院議員会館集合
■事前集会の後、交渉は14:00~16:00
■会場は参議院議員会館講堂
■連絡団体:PEACE LAND/花とハーブの里/グリーン・アクション/美浜の会
/グリーンピース・ジャパンFoE Japan/フクロウの会
■■問合せ:090-8116-7155(フクロウの会:阪上まで)
★変更となる場合があります。
★交渉用の質問書は確定し次第お知らせします。
★交渉の際に、「原発さよなら署名」の提出も行います。「原発さよなら署名」は下記まで送ってください。1月22日必着です。
〒162-0825 新宿区神楽坂2-19 銀鈴会館405 AIR
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)
« 【191】六ヶ所再処理ガラス固化試験再開に抗議を!16日13時経済産業省別館前で抗議行動 | トップページ | 【193】<共同プレスリリース>大飯原発3・4号のストレステスト評価提出の強行をしないこと。および、傍聴締め出しをしないよう市民団体が共同で要請 »
「再処理の再開に反対」カテゴリの記事
- <パブコメセミナー>むつ原発使用済み核燃料の中間貯蔵施設(2020.09.14)
- 六ヶ所再処理工場の許可に抗議!共同声明発出しました(2020.07.29)
- <要望書提出&交渉報告>六ヶ所再処理許可しないで!(2020.07.21)
- <要望書・賛同急募>六ヶ所再処理工場の許可をしないで!7/20締切り(2020.07.16)
- 六ケ所再処理工場 本日の政府交渉の報告(2020.06.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【192】26日対政府交渉…六ヶ所再処理試験再開問題&原発再稼動問題:
» 六ヶ所事業所の放射能バラマキ申請書原本 [ペガサス・ブログ版]
核燃料再処理工場である六ヶ所事業所はトラブルで長く止まっていましたが,これが再稼働するというニュースが年末に流れました. http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20111228_02.html これがどのくらい環境に放射能をまき散らすか,3年ほど前に書きました. http://pegasus1.blog.so-net.ne.jp/2008-02-07 その一次資料は「再処理事業指定申請書」という書類です. この「添付書類七〜十」に具体的な数字があります.... [続きを読む]
« 【191】六ヶ所再処理ガラス固化試験再開に抗議を!16日13時経済産業省別館前で抗議行動 | トップページ | 【193】<共同プレスリリース>大飯原発3・4号のストレステスト評価提出の強行をしないこと。および、傍聴締め出しをしないよう市民団体が共同で要請 »
コメント