September 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 【212】関電の言いなりで安全評価の切り下げは許されない~3・27政府交渉(速報) | トップページ | 【214】4/6【院内集会】原発被災者を支援する法律早期成立を求める »

2012/03/31

【213】3月10,11日のぽかぽかプロジェクト

3月10,11日のぽかぽかプロジェクトの状況報告です。

10、11日を通して計3回のヨガ教室を開催。子供達は慣れない事に始めは少し戸惑いがちでしたが、動き始めるととても集中して楽しんでいました。保護者の方々も様々なポーズに挑戦。みなさんヨガでリラックスした時間を過ごされたようです。

 

Poka031101

 

 

晩ご飯の時間には、ドイツのFoEの代表さん達から、ドイツで集まった千羽鶴の贈呈式がありました。受け取った子どもたちとの写真撮影やインタビューなどもありました。ドイツから暖かい応援の気持ち、嬉しいですね。

 

 

 

 

 

Poka031102

 

その後にも、寄付者の方のご友人で奄美よりいらした方より「たんかん」の差し入れがあったり、空き缶で作った三線(かんから三線)奏者の岡たいすけさんが一曲「上を向いて歩こう」を歌ったりと内容盛りだくさんの2日間でした。

 

 

 

Poka031103

今回も、多くの方の応援により充実した時間を作る事ができました。応援してくださったみなさん、ありがとうございます!

« 【212】関電の言いなりで安全評価の切り下げは許されない~3・27政府交渉(速報) | トップページ | 【214】4/6【院内集会】原発被災者を支援する法律早期成立を求める »

福島原発震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【213】3月10,11日のぽかぽかプロジェクト:

« 【212】関電の言いなりで安全評価の切り下げは許されない~3・27政府交渉(速報) | トップページ | 【214】4/6【院内集会】原発被災者を支援する法律早期成立を求める »