【263】原子力規制委員会人事問題で緊急政府交渉・署名提出
◆原子力規制委員会人事問題‥緊急政府交渉・署名提出行動
問題の原子力規制委員会人事案件で、田中俊一氏らを推薦した原子力安全規制組織等改革準備室との緊急政府交渉を明日行うことになりました。どなたでもご参
加できます。急ぎご案内します。拡散よろしくお願いします。
◇8月1日(水)13:30~15:30
◇衆議院第一議員会館 国際会議室
◇13:30 開始(13:00から通行証配布)
13:30~14:00 事前集会
14:00~15:00 署名提出・政府交渉(予定)
15:00~15:30 事後集会
◇主催:国際環境NGO FoE Japan/福島老朽原発を考える会/原発を考える品川の女たち他
◇問合せ:福島老朽原発を考える会 阪上:090-8116-7155
« 【262】地震・津波意見聴取会前の経産省別館前アピール行動へ | トップページ | 【264】【緊急】明日(8・3)20時15分環境省前・規制委員会人事撤回!抗議集会・ヒューマンチェーン »
「国との交渉」カテゴリの記事
- 9/12<要請・交渉>岸田政権の原発推進方針の撤回を求めて!(2022.09.10)
- <政府交渉報告>原発の使用済燃料問題…使用済MOX燃料の冷却に300年!??(2019.06.24)
- 【汚染水問題で緊急政府交渉】3/12木13:00~@参議院議員会館(2015.03.06)
- 川内原発審査【政府交渉】29日火山審査/28日重大事故対策(2014.07.23)
- 【政府交渉報告】福島第一原発汚染水と原発再稼働についての政府交渉(2014.03.05)
コメント
« 【262】地震・津波意見聴取会前の経産省別館前アピール行動へ | トップページ | 【264】【緊急】明日(8・3)20時15分環境省前・規制委員会人事撤回!抗議集会・ヒューマンチェーン »
原子力規制委員会人事白紙撤回を要求します。
福島事故の体験に学ばない人事は許せません。
今の利益ではなく未来の人々の命を大切にする
考えの方を選考してください。
投稿: 中村淑子 | 2012/07/31 19:01
原子力規制委員会人事を白紙撤回してください。
福島原発事故に学ばない国にならないために。
世界が注目しています。起こしてしまった事故について
世界に責任を果たすとすれば、それはこれからの国の
エネルギー政策で命を大切にすることを示すこと
ではありませんか?そのために委員会人事は
見直されるべきです。
投稿: 中村淑子 | 2012/07/31 19:38
原子力規制委員は、なによりも信頼できる人でなければなりません。
その意味で現在の人選は撤回されるよう要求します。
経済を道理に優先してはなりません。
福島の事故を正面から真剣に考え、対処してくれる方を委員にしてください。
政治に、科学に信頼をとり戻すための第一歩です。
投稿: 川越義夫 | 2012/07/31 19:42
原子力規制委員会の人事を撤回すべきである。
従来の原子力推進を担ってきた人材は、規制をする立場にはたてず不適正な判断を行うことが明らかである。
投稿: 上木 光博 | 2012/07/31 20:34
UPLAN です。 取材撮影に伺います。受付で申し出ますので、よろしくお願いいたします。
投稿: UPLAN 三輪祐児 | 2012/07/31 23:12
原子力規制委員会の人事は撤回してください。
「原子力ムラ」と関わりのないフィールドからの人選は、当然のことと思います。
投稿: 岩間慎一 | 2012/08/01 09:07
原子力規制委員会の人事はおかしいと思います。
カネとか癒着の関係のない平等な意見を持つ人を選任してください。
投稿: 山田 正人 | 2012/08/02 07:39
〔安全委員会あてのメールがなぜか「デリバリーできません」として帰って来たので同文をここの投稿させていただきます〕
戦犯に戦犯が裁けないように、
原発マフィアに原発が規制できるわけがありません。
今回の人事案は、メンバーの顔ぶれを見る限り、
USAの原発マフィアからの圧力を受けてのものと思われますが、
わが日本は、そういついつまでもアメリカの支配下にあるものでもないでしょう。
どうか、官僚の皆さん、
政治家の皆さん、
目を覚ましてください。
こうした策謀が続きますと、今、国際的にwebで語られている国際法廷の被告席に、
関係者の皆さんが立たされることになるのではと危惧いたします。
以下申し上げるまでもない広く知られた事実ですが、
念のため書き添えます。
田中氏:「100mSvというのは健康に大きな影響がない」とおっしゃるならば、どうかフクシマ第一の近くに住居を移してから、規制についてお考えください。
更田氏:1兆円の税金を使ってマフィア企業とそこの群がった政治家・非科学者・マスゴミを儲けさせたばかりでなく地球に放射性物質を朗詠させた「もんじゅ」を運営する日本原子力研究開発機構の現役幹部が、規制委員とは呆れます!
中村氏:アメリカの原発マフィアのメンバーと目されておられる方ですね。日本企業からお金はもらってないけれど、GE・ウェシチングハウス・コンバッションエンジニアリングなどからもらってらっしゃるのですね。
「フクシマ原発事故による住民の被曝線量は十分に低い」とおっしゃるならまずフクシマに住んでいただいてから規制委員になってください。
そうすれば即刻、規制してくださることでしょうから。
大島賢三氏:JICAでの所業が外国では有名な方ですね。ODAがらみでまたベトナムに原発輸出をしようとなさっておられるのでしょうね。
日本の規制委員であるから安全については最高レベルの見識があるとおっしゃって、ベトナムにはお話しになることでしょう。
京都市右京区 在住
千原 渉 拝
投稿: 千原 渉 | 2012/08/02 16:30
間違い: 「100mSvというのは健康に大きな影響がない」
これは明らかにまちがいです。
田中氏は大きな誤解をしているようです。
「100mSvというのは健康に何の影響もない」
これが本当は正しいのでは?
まあ、古川さんも、星出さんも、超100mSvですよ。あっという間に。
こんなものは、~みたいなものなのです。
<因みに、田中氏は、今ほぼ住んでいるようなものだそうですよ;
まあ、関係ないから、どこでも、例の原発の傍でも住むと思いますよ。
一度、訊いてみたらいかがでしょうか?>
投稿: SS 間違い: 「100mSvというのは健康に大きな影響がない」 | 2012/08/08 00:12
本当は、「1000mSv以下では健康に大きな影響がない」では?
平成19年に、被爆者団体の立場に立つ偉い先生が証明しているそうです。
投稿: KK 間違い、つまり、「1000mSv以下では健康に全く影響がない」では? | 2012/10/03 01:09