【超緊急】今すぐクリック!大飯原発断層調査の緊急要請に賛同を!
みなさまへ
大飯原発の断層調査についての要請で緊急の賛同募集です。
締切 10月21日(日)24:00
↓↓今すぐ、クリック!↓↓
http://www.greenaction-japan.org/121021_sandou.html
*****************************
[拡散希望]
★大飯原発3・4号を停止して、徹底した調査を求める要請書に賛同を!
調査団の専門家と規制委員会委員長などに宛てたものです
緊急賛同署名の締め切りは 10月21日(日)24:00です。
http://www.greenaction-japan.org/121021_sandou.html
大飯原発の断層調査がいよいよ始まります。
調査団の専門家、調査スケジュールも決定しました。
http://www.nsr.go.jp/kaiken/data/20121017haihusiryo.pdf
10月23日:事前の会合/11月2日:現地調査
11月4日:評価会合(※必要に応じ、追加して開催)
市民4団体は、調査団の専門家、島?邦彦規制委員会委員長代理、田中俊一規制委員会委員長に、本日(10月19日)要請書を送りました。
[4団体:グリーン・アクション/フクロウの会/FoE Japan/美浜の会]
◆大飯原発3・4号を停止して、徹底した断層調査を求める要請書です。
要請書の全文 http://www.jca.apc.org/mihama/ooi/fault_req20121019.pdf
これまでのようなおざなりな調査・審査に終わらないように、多くの市民がこの
調査に注目していることを、調査団や規制委員会に伝えましょう。
調査のスケジュールも早いため、要請書への個人賛同、団体賛同を募ります。
よろしくご協力お願いします。
◆賛同署名の締め切り 10月21日(日)24:00
★下記から、賛同をお願いします。今すぐ、クリックを!
http://www.greenaction-japan.org/121021_sandou.html
要請書の趣旨
大飯原発3・4号を停止して、徹底した断層調査を求めます
1.活断層の判断基準について
ズレの成因や施設への影響を考慮するという旧保安院の考え方ではなく、12万~13万年前以降に動いたものを、活断層と判断してください。
2.調査について
十分な調査が可能となるよう、運転を停止して調査を行ってください。調査範囲なども検討し直してください。
3.現地調査には、国会議員や市民の立ち会いを認めてください。
2012.10.19
グリーン・アクション/福島老朽原発を考える会(フクロウの会)/国際環境NGO FoE Japan/美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
連絡先団体
グリーン・アクション
京都市左京区田中関田町22-75-103 TEL:075-701-7223 FAX:075-702-1952
美浜の会
大阪市北区西天満4-3-3 星光ビル3階 TEL:06-6367-6580 FAX:
06-6367-6581
« 【記者会見報告】尿検査をうやむやに?~秘密会の果たした役割を市民が検証 | トップページ | 【超緊急署名】原子力防災指針に待ったを!今すぐクリック! »
「原発再稼動問題」カテゴリの記事
- 5/1<院内集会&政府交渉>むつ核燃料貯蔵施設・柏崎刈羽原発の稼働中止を求める(2024.04.16)
- 明日の14時から 連続オンライントーク第1回 能登半島地震からの警告(2024.03.27)
- 能登半島地震と原発周辺の活断層の過小評価(2024.03.17)
- 1/31<要請行動>「原発動かさないで」能登半島地震で露呈した原子力防災指針の欠陥(2024.01.28)
- <抗議声明>柏崎刈羽原発の運転禁止解除に抗議する(2023.12.28)
« 【記者会見報告】尿検査をうやむやに?~秘密会の果たした役割を市民が検証 | トップページ | 【超緊急署名】原子力防災指針に待ったを!今すぐクリック! »
コメント