December 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 【復興庁交渉】10・10子ども・被災者支援法 基本方針案 このまま閣議決定しないで | トップページ | 【測定プロジェクト】2年間学校で着た体操着から93Bq/Kg検出 »

2013/10/31

【署名】汚染水緊急国際署名・31日が集約日です

みなさまへ<拡散希望>

汚染水問題はタンクからの流出が止まらず、ますます深刻な状況です。

国が乗り出すとしていますが、規制委・規制庁は再稼働審査に没頭しています。
現場は規制庁職員が10名、エネ庁はJビレッジに8名がいるだけで、結局東電
任せです。その東電は、福島よりも柏崎に人員を出しています。国が凍土壁のた
めに470億出すとする一方で、東電は、柏崎刈羽原発の再稼働のために
3200億以上をつぎ込んでいます。東電をつぶさない銀行救済スキームが、人
も金も柏崎刈羽に向かわせています。異常な状況です。

ご協力いただいている福島原発事故汚染水事故緊急国際署名ですが、期間を延長
し、10月31日を第三次集約とすることとしました。まだの方は急ぎお願いい
たします。郵送の場合、31日までにご投函ください。引き続きご協力のほどお
願いいたします。
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2013/09/post-0114.html

署名フォーム http://p.tl/9YXI
団体賛同も募集中です http://p.tl/I_Pu
国際版(英語版)はこちら https://fs220.xbit.jp/n362/form2/
紙版はこちらから http://p.tl/WYL0

阪上 武

« 【復興庁交渉】10・10子ども・被災者支援法 基本方針案 このまま閣議決定しないで | トップページ | 【測定プロジェクト】2年間学校で着た体操着から93Bq/Kg検出 »

原発再稼動問題」カテゴリの記事

コメント

山本太郎さんへの処分を許さない!天皇家は、東京電力の大株主であり、東京電力の福島原発爆発について、重大な責任がある。その責任は取らなければいけない。

2013年10月31日京都生協の働く仲間の会keizirou.hushimi@gmail.com

今回、山本太郎さんが、園遊会で手紙を渡したことが、処分理由になるとして、報道されている。しかし、これには、絶対反対だ。むしろ、天皇と天皇家は、福島原発爆発と放射能ばらまきに対して、謝罪し、その謝罪をきちんと行うべきだ。そのことが問題だ。

山本太郎さんは、この点を問題にしたかはわからない。が、「山本太郎参院議員(無所属)は31日、同日行われた園遊会で天皇陛下に手紙を渡した理由について、「(東京電力福島第1)原発事故の収束にあたる労働者が劣悪な環境で作業している現状を知ってほしかった」と述べた。国会内で記者団に答えた。

 また、「常識的には失礼に当たるかもしれないと思ったが、禁じられているとは聞いていなかった」と主張。その上で「陛下を政治利用したことにはあたらないが、どうレッテルを貼ってもらっても結構だ」と強調した。

 山本氏は7月の参院選で「脱原発」を掲げ東京選挙区から無所属で出馬し、初当選した。」(産経新聞 10月31日(木)18時24分配信)と報道されている。

1、

天皇家は、東京電力の大株主であり、東京電力の福島原発爆発について、重大な責任がある。この点は、「2011年05月20日(金) 週刊現代」が、「天皇の数億円の資産が、東電の株や社債の形で運用されていたと思われます。したがって3月11日以降、天皇家の資産は、数千万円以上も目減り」と、報道している通りだ。

2、

「経済の死角 、なんて罪深い

「東電株」暴落で天皇家まで含み損

2011年05月20日(金) 週刊現代

 福島第一原発での事故発生以来、東京電力の株や社債が暴落し、金融市場に動揺を与えている。震災前、1株2153円だった東電の株価は、5月2日の時点で426円。株主たちは巨額の含み損を余儀なくされた。

 ただ、この暴落で大損をしたのは、一般の投資家だけではなかったようだ。

「東京電力の株は、実は天皇家も保有されています。天皇家は、いわゆる『内帑金(ないどきん)』という形で、株や債券、現金などの金融資産をお持ちです。その一部が安全資産ということで東電株に投資されていたのですが、今回の震災後、相当な損失を被ってしまったと見られています」(宮内庁関係者)

 憲法88条の規定では、「皇室財産は、国に属する」とされており、実際、皇居や各地の御用邸などの不動産は国有地になっている。だが実際には、天皇家がそれ以外に金融資産を持っているのも確か。昭和天皇が崩御した際、今上天皇は約9億円の資産を相続し、約4億円の相続税を支払った。これらの資産が「内帑金」と呼ばれるものだ。

「もちろん、陛下ご自身が資産運用をされるわけではありません。侍従から宮内庁の皇室財産を管理する部門にそれとなく相談があり、確実かつ安全な投資先を紹介しているのです」(同)

 もともと国債並みの高格付けを誇り、絶対安全資産と思われていたのが東電の株や社債だった。また、皇太子は独身時代、当時経団連の会長でもあった平岩外四・元東電会長との親交が深く、天皇家が東電に投資していくきっかけになっていたという。

「こうした経緯があり、数億円の資産が、東電の株や社債の形で運用されていたと思われます。したがって3月11日以降、天皇家の資産は、数千万円以上も目減りしてしまっているはずです」(別の宮内庁関係者)

 原発事故の直後、「天皇の京都遷座」というプランが政府内で浮上したという。しかし、「東京大空襲の時も昭和天皇は皇居を動かなかった。自分は東京を離れない」という天皇の強い意思により、沙汰止みになったとされる。そんな陛下に、「人災」で大損をさせてしまった東電と菅政権。罪は深い・・・。」と。
3、
今こそ、東京電力とその大株主の責任をきちんとさせるようにしよう。以上。

何と、馬鹿げた話題でしょうか。

以下は、拡散希望です。よろしくお願いします。
この要求書をご一読ご検討ください。また、できましたら、この賛同人、賛同団体になってくださることをお願いします。
1、名前を公表させてください。
2、肩書き(京都市民などの)、
3、メールアドレスなどの連絡先(この点は、絶対公表しません)
をご連絡ください。この賛同署名は、他の目的には一切使用しません。
京都生協の働く仲間の会

--------- 転送メッセージ ----------
From: seikyounakama kyoto
日付: 2013年11月5日 9:48
件名: Fwd: 山本太郎さんへの処分を許さない!天皇家は、東京電力の大株主であり、東京電力の福島原発爆発について、重大な責任がある。その責任は取らなければいけない。2013年10月31日京都生協の働く仲間の会
To: 安倍晋三 , 自衛隊奈良 , 自衛隊奈良援護課

天皇に要求する!
安倍自民党政府に要求する!
安倍自民党と政府による山本太郎さんへの処分を許さない!天皇家は、福島原発爆発による放射能ばらまきについて、当事者である。責任がある。謝罪せよ!東京電力の大株主であり、東京電力の福島原発爆発について、重大な責任がある。その責任は取らなければいけない。少なくとも、東京電力の大株主として手に入れてきた多大なお金を、すべて36万福島のことどもたちを先頭にした福島200万人の人々、さらには、岩手、宮城、栃木、群馬、茨城、千葉、埼玉、東京などの被爆地の人々の避難などの命を守るために、供出せよ!
2013年11月5日京都生協の働く仲間の会keizirou.hushimi@gmail.com

まずは、天皇と天皇家は、皇室に所属する人々は、これまでの東京電力とのかかわりを、すべて明らかにすること、その所有してきた東京電力の株式の量、そして儲けてきた金額をすべて明らかにすることを要求する。この点、週刊現代が、少し報道しているが、そのすべてを明らかにすることを要求する。
今回、山本太郎さんが、園遊会で手紙を渡したことが、処分理由になるとして、報道されている。しかし、これには、絶対反対だ。むしろ、天皇と天皇家は、福島原発爆発と放射能ばらまきに対して、謝罪し、その謝罪をきちんと行うべきだ。そのことが問題だ。
山本太郎さんは、この点を問題にしたかはわからない。が、「山本太郎参院議員(無所属)は31日、同日行われた園遊会で天皇陛下に手紙を渡した理由について、「(東京電力福島第1)原発事故の収束にあたる労働者が劣悪な環境で作業している現状を知ってほしかった」と述べた。国会内で記者団に答えた。
 また、「常識的には失礼に当たるかもしれないと思ったが、禁じられているとは聞いていなかった」と主張。その上で「陛下を政治利用したことにはあたらないが、どうレッテルを貼ってもらっても結構だ」と強調した。
 山本氏は7月の参院選で「脱原発」を掲げ東京選挙区から無所属で出馬し、初当選した。」(産経新聞 10月31日(木)18時24分配信)と報道されている。
1、
天皇家は、東京電力の大株主であり、東京電力の福島原発爆発について、重大な責任がある。この点は、「2011年05月20日(金) 週刊現代」が、「天皇の数億円の資産が、東電の株や社債の形で運用されていたと思われます。したがって3月11日以降、天皇家の資産は、数千万円以上も目減り」と、報道している通りだ。
2、
「経済の死角 、なんて罪深い
「東電株」暴落で天皇家まで含み損2011年05月20日(金) 週刊現代
 福島第一原発での事故発生以来、東京電力の株や社債が暴落し、金融市場に動揺を与えている。震災前、1株2153円だった東電の株価は、5月2日の時点で426円。株主たちは巨額の含み損を余儀なくされた。
 ただ、この暴落で大損をしたのは、一般の投資家だけではなかったようだ。
「東京電力の株は、実は天皇家も保有されています。天皇家は、いわゆる『内帑金(ないどきん)』という形で、株や債券、現金などの金融資産をお持ちです。その一部が安全資産ということで東電株に投資されていたのですが、今回の震災後、相当な損失を被ってしまったと見られています」(宮内庁関係者)
 憲法88条の規定では、「皇室財産は、国に属する」とされており、実際、皇居や各地の御用邸などの不動産は国有地になっている。だが実際には、天皇家がそれ以外に金融資産を持っているのも確か。昭和天皇が崩御した際、今上天皇は約9億円の資産を相続し、約4億円の相続税を支払った。これらの資産が「内帑金」と呼ばれるものだ。
「もちろん、陛下ご自身が資産運用をされるわけではありません。侍従から宮内庁の皇室財産を管理する部門にそれとなく相談があり、確実かつ安全な投資先を紹介しているのです」(同)
 もともと国債並みの高格付けを誇り、絶対安全資産と思われていたのが東電の株や社債だった。また、皇太子は独身時代、当時経団連の会長でもあった平岩外四・元東電会長との親交が深く、天皇家が東電に投資していくきっかけになっていたという。

「こうした経緯があり、数億円の資産が、東電の株や社債の形で運用されていたと思われます。したがって3月11日以降、天皇家の資産は、数千万円以上も目減りしてしまっているはずです」(別の宮内庁関係者)
 原発事故の直後、「天皇の京都遷座」というプランが政府内で浮上したという。しかし、「東京大空襲の時も昭和天皇は皇居を動かなかった。自分は東京を離れない」という天皇の強い意思により、沙汰止みになったとされる。そんな陛下に、「人災」で大損をさせてしまった東電と菅政権。罪は深い・・・。」と。
3、
今こそ、東京電力とその大株主天皇の責任をきちんとさせる。天皇家は、謝罪せよ!
4、
天皇に要求する。安倍自民党政府に要求する!
安倍自民党と政府による山本太郎さんへの処分を許さない!天皇家は、福島原発爆発による放射能ばらまきについて、当事者である。責任がある。謝罪せよ!東京電力の大株主であり、東京電力の福島原発爆発について、重大な責任がある。その責任は取らなければいけない。少なくとも、東京電力の大株主として手に入れてきた多大なお金を、すべて36万福島のことどもたちを先頭にした福島200万人の人々、さらには、岩手、宮城、栃木、群馬、茨城、千葉、埼玉、東京などの被爆地の人々の避難などの命を守るために、供出せよ!
まずは、天皇と天皇家は、皇室に所属する人々は、これまでの東京電力とのかかわりを、すべて明らかにすること、その所有してきた東京電力の株式の量、そして儲けてきた金額をすべて明らかにすることを要求する。この点、週刊現代が、少し報道しているが、そのすべてを明らかにすることを要求する。以上。

「噴飯さん」です。
こんな記事をウェッブで見つけました。

=====
朝日新聞社に新聞協会賞 「手抜き除染」調査報道
 日本新聞協会は4日、2013年度の新聞協会賞を発表し、朝日新聞社の「『手抜き除染』
一連のスクープ」(特別報道部取材班)が編集部門で受賞した。昨年度の「長期連載企画
『プロメテウスの罠(わな)』」(同)に続く2年連続受賞。10月16日に鹿児島市で開かれる
第66回新聞大会式典で授賞式がある。
 このスクープは、記者4人が計130時間、福島第一原発周辺の除染現場に張り込み、作
業員が汚染された草や水を回収せずに捨てる様子を11カ所で撮影。作業員の証言も集
め、人目につかない除染現場で手抜き作業が横行している実態を1月4日付朝刊を皮切
りに報道した。「政府が復興の柱と位置づける公共事業の実態と、本来の在り方を社会に
問いかけた優れた調査報道」と評価された。
====

日本新聞協会も大朝日新聞もひどく落ちぶれたものですね。
こんなことを自慢するようでは何と情けない。噴飯ものです。
「このスクープは、記者4人が計130時間」も?
「張り込み」だそうです。まるで、どこかの探偵ごっこだね。


最近の何も知らない若造記者の訓練にはちょうど良いと言う訳か。

大新聞なら、そもそも、自然破壊や土壌破壊の除染が本当に
必要なのか、そうでないのかを問うって、議論するのが役目では。
極低レベルですね。

せめて、皆で、「あれは不適切な取り組みでした」と
頭を下げたら如何?<最近、はやっているが>

『プロメテウスの罠(わな)』」も今も続いているけれどひどい内容ですね。
あれに取り上げられた人たちも、かわいそうに。
何を言いたいのだろうか?

大新聞の編集担当が何処かの局のコメンテータとして
出ているが、これもまたひどいね。

「『プロメテウスの罠(わな)』に見事にハマった朝日新聞社の真相」、
というようなタイトルの反省記事でも期待しましょう。

一寸古いニュースですが: 「きずな」などと言っていましたが、無知でひどい人達が多数居たものです。がっかり。山本さんは大丈夫だったのでしょうか?

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/20/kiji/K20110920001659610.html
ホーム > 社会 > ニュース&デイリーフォト一覧(社会) > 2011年9月20日
日進市の祭りで福島の花火拒否「放射性物質まき散らすのか」
 愛知県日進市で18日に行われた花火大会で、放射性物質の拡散を心配する市民から苦情を受け、福島県で製造された花火の打ち上げを中止していたことが19日、分かった。東日本大震災の復興支援のため、被災3県の花火を打ち上げる企画だった。福島県の製造業者は「悔しい」と話している。

 花火大会は、恒例の秋祭り「にっしん夢まつり・夢花火」の一環で午後6時半から約1時間にわたった。市によると、計2000発が打ち上げられるプログラムの中盤で、「復興」をテーマに岩手、宮城、福島の被災3県の花火業者が製造したスターマインを80発ずつ使用する予定だった。

 しかし、16日の報道でプログラムを告知したところ、市民から「汚染された花火を持ち込むのか」「花火で放射性物質をまき散らすのか」などの苦情が、メールや電話で市に約20件寄せられた。市や商工会で構成する実行委員会は対応を協議し、「安全性を示すデータがない」として、福島の花火を打ち上げないことを大会前日の17日に決定。愛知県内で製造された花火に差し替えた。

 市は「苦渋の選択だったが、市民が不安を感じる状況で打ち上げは難しい」と説明。岩手、宮城両県の花火は予定通り打ち上げられた。

 中止された花火は、福島県川俣町にある創業120年近い老舗の菅野煙火店が製造。川俣町は一部が「計画的避難区域」に指定されているが、同店は福島第1原発から約40キロの距離で区域外にある。菅野忠夫社長(77)は「悔しい思いでいっぱい。福島から愛知に避難されている人も多いと聞き、花火を見てもらって元気づけたかった」と話した。

 萩野幸三市長は「抗議が相次ぎ打ち上げられなかったことは残念。福島の皆さんには深くおわび申し上げたい」と謝罪。市は「放射性物質を測定し、問題がなければ来年の花火大会で打ち上げたい」としている。

 8月には京都市で行われた「五山の送り火」で、岩手県陸前高田市の松の受け入れについて市民から放射性物質の汚染を不安視する声が寄せられるなどして使用を中止した。
[ 2011年9月20日 06:00 ]

===
市民も無知蒙昧ですが、市長を始め、商工会議所等々、何とひどいひとたちでしょうか?
放射能の汚染を心配してのことだとか。この人達の脳こそがバカな思想:(何処かの有害無益のサイトがばらまいた情報に、<「思想」は、もったいない表現だから訂正します⇒>)勘違いに汚染されているのではないでしょうか?要するに人道に反し、倫理に反しても、付和雷同する何とも軽い人達です。山本さんは大丈夫でしょうか???

「いしは」という何処かの党の幹部は 何とも出来が悪い!

一方、山本さんは大丈夫ですよ!


「市民も無知蒙昧ですが、市長を始め、商工会議所等々、何とひどいひとたちでしょうか?
放射能の汚染を心配してのことだとか。この人達の脳こそがバカな思想:(何処かの有害無益のサイトがばらまいた情報に、<「思想」は、もったいない表現だから訂正します⇒>)勘違いに汚染されているのではないでしょうか?要するに人道に反し、倫理に反しても、付和雷同する何とも軽い人達です。」


それと同じくらい「いしは」とかいう何処かの党の幹部は何とも出来が悪い!


我が山本さんは大丈夫ですよ!
絶対にこんなことしません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【署名】汚染水緊急国際署名・31日が集約日です:

« 【復興庁交渉】10・10子ども・被災者支援法 基本方針案 このまま閣議決定しないで | トップページ | 【測定プロジェクト】2年間学校で着た体操着から93Bq/Kg検出 »