December 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 【秘密保護法】秘密保護法反対行動の予定です | トップページ | 【お買い物で尿検査支援】原発事故被災地子ども支援WEEK »

2013/12/01

【秘密保護法】原発はいまでも秘密だらけ ストップ!秘密保護法-緊急全国集会

<拡散希望>
*********************************
原発はいまでも秘密だらけ
ストップ!秘密保護法-全国の声を国会に!緊急全国集会
http://stophimitsu.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/124-81cd.html
*********************************

11月26日、秘密保護法案が、衆議院特別委員会および本会議での強行採決されま
した。福島での地方公聴会で7人の意見陳述人が、全員反対の意見を明確に述べ
た翌日、修正案が委員会に提出され、わずか数時間の審議で、質疑を途中で打ち
切っての強行採決でした。与党は、参議院でのスピード採決を目指し、強引な国
会運営を進めています。

原発事故を生み出した原発の巨大利権そのものが秘密によって守られてきまし
た。福島原発事故、核のゴミ、プルサーマル、MOX輸送、再稼働審査、原発輸
出等々の多くの情報が秘密にされています。

それは3.11後も同じです。福島原発事故後、SPEEDIなど速やかに開示されるべき
放射能情報が開示されず、多くの人たちが被災しました。
これを踏まえ、10月9日、福島県議会は、「もし制定されれば、民主主義を根底
から覆す瑕疵ある議決となることは明白である」とする「秘密保護法案」に対す
る意見書を、全会一致で採択しました。

ベトナムのニントゥアン第二原発における国税25億円を費やした事前調査も、よ
うやく開示された報告書は真っ黒け。この調査は日本原電が実施し、25億円のう
ち5億円は復興予算が流用されました。

額賀福志郎・衆院国家安全保障特別委員長は、「誤解だ。原発情報は秘匿されな
い」と発言しました。しかし、福島県弁護士会副会長の槇弁護士が発言したとお
り、条文上、そのような保障はなく、時の為政者の判断で、「テロ防止」名目で
いくらでも秘匿可能です。

全国各地から、これら問題に取り組んできた反原発団体が結集し、秘密の実態を
共有し、秘密保護法の廃案を訴える院内集会を行います。原発裁判を担っている
弁護士も参加します。
集会後、参議院の地元の議員に対して「あくまで廃案を!」と要請します。

◆日時:12月4日(水)13:30~15:10
◆場所:衆議院第一議員会館 多目的ホール
◆集合:衆議院第一議員会館ロビーにて12:30より通行証配布
◆内容 現状情報共有/各地からの報告/行動提案・討論
◆発言 主催者から
 福島から:佐々木慶子さん(福島在住),人見やよいさん(郡山在住)
 各地から:九州/岐阜/四国/北海道/青森/新潟/関西等(調整中)
 傍聴報告:杉原浩司さん「何が秘密?それが秘密」法に反対するネットワーク
 弁護士:海渡雄一さん(脱原発弁護団)

※終了後、15:15から議員まわりを行います。集合は上記と同じ衆議院第一
議員会館多目的ホールです。こちらもぜひご参加ください。
◆資料代 500円+カンパ
◆よびかけ:グリーン・アクション/美浜の会/FoE Japan/フクロウの会
 /秘密保護法を考える市民の会/原子力規制を監視する市民の会
※問い合わせ:秘密保護法を考える市民の会(TEL/FAX :03-5225-7213)

« 【秘密保護法】秘密保護法反対行動の予定です | トップページ | 【お買い物で尿検査支援】原発事故被災地子ども支援WEEK »

コメント

東京オリンピック返上しましょう!

こんな汚らわしい知事が推進した東京オリンピック!
こんな汚らわしい首相が推進した東京オリンピック!
こんな汚らわしい二党が推進した東京オリンピック!

東京オリンピック返上しましょう!
何がおもてなしですか?

ついでに、最近のNHKの報道によれば、その頃には温暖化が極端に進み、
台風30号並みの台風が東京湾、伊勢湾、大阪湾等を襲い、猛烈な高潮(津波並み)
がオリンピック会場を襲うそうです。

This is because you have several benefits of bags specially designed to handle your mat which you wont get with any thing else that is random.

東京オリンピック返上しましょう!
返上が不可能なら、福島に誘致しましょう。


こんな汚らわしい知事が推進した東京オリンピック!
こんな汚らわしい首相が推進した東京オリンピック!
秘密満載のオリンピック!日本版NSCだそうですよ。
おしゃべりだけのsouriではどうにもなりません!

こんな汚らわしい二党(勢力)が推進した東京オリンピック!
怪しい勢力二党+秘密満載の○価学会!

東京オリンピック返上しましょう!


ついでに、最近のNHKの報道によれば、その頃には温暖化が極端に進み、
台風30号並みの台風が東京湾、伊勢湾、大阪湾等を襲い、猛烈な高潮(津波並み)
がオリンピック会場を襲うそうです。


津波や高潮でおもてなしですか?
放射線でおもてなしですか?

産経: 「南海トラフ巨大地震の死者は最大13万人」大阪府の被害想定の衝撃度…各家庭の避難対策は?
2013.12.31 07:00 (1/2ページ)[westセレクト]
 衝撃の数字だった。大阪府内で約13万人が死亡するという南海トラフ巨大地震の府の被害予測だ。府は今年、津波浸水域や人的被害、建物被害など、独自の被害想定を次々と公表。来(きた)るべき「Xデー」に備え、抜本的な対策を立て始めた今年は、府にとって“南海トラフ対策元年”とも言えるだろう。犠牲者を限りなく0に近づけるため、改めて府の公表を振り返りながら、わが家の避難対策を考えていただきたい。
 6月の中間公表に続き8月に最終公表された内容に驚かされた。国が想定していなかった防潮堤の地盤沈下も考慮したため、府全体の浸水面積は、昨年8月に内閣府が公表した被害想定(3050ヘクタール)の約3・6倍となる1万1072ヘクタールに拡大。JR大阪駅周辺の繁華街・梅田も2メートル浸水し、地下街にも流入、被害が拡大することが分かった。
 多くの人が通勤や買い物に利用する梅田の地下街のあらゆる入り口から一気に津波が流れ込めば、想定よりもさらに犠牲者が増えるとみられている。
 続いて10月には人的被害も公表。津波などによる死者は内閣府想定(最大9800人)の約13・7倍となる13万3891人となった。ただ10分以内に避難を始めた場合は8806人にとどまると予測され、早期避難の重要性を裏付けた。
 府は防潮堤の整備などに約2100億円が必要と算定。松井一郎知事は10年以内の工事完了を目指す。
2013.12.31 07:00 (2/2ページ)[westセレクト]
ただ、災害は何も南海トラフに限った話ではない。8月25日の豪雨で梅田の一部が冠水。また、9月16日には台風18号の接近で、和泉市と島本町の計約800世帯、約2100人に避難指示が出された。大和川も氾濫危険水位(4メートル)に達し、大阪市と堺市でも流域に避難勧告が発令された。
 だが、問題は住民側の受け止めだ。例えば和泉市は、648人に避難指示を出したが、避難所に避難したのは1人にとどまった。もちろん別の場所に避難した人もいたと思うが、おそらく大半の人は「大丈夫だろう」と高をくくり、避難しなかったのではないか。
 地震でも洪水でも「災害はすぐ隣にある」と自覚することから防災は始まる。行政と住民の危機意識がともに最大となったときに被害は最小に抑えられるはずだ。府が発表した被害想定を単なる数字としてではなく、いかに実感を持って受け止められるかどうか-。すべてはそこにかかってくるだろう。(梶原紀尚)

 ■【南海トラフ巨大地震】東海地方から九州の太平洋側の海底に延びる南海トラフ沿いで想定された巨大地震。東海・東南海・南海地震が連動する場合の震源域を内陸や日向灘、トラフ付近まで拡大し、起こり得る最大級の地震をモデル化した。歴史上、起きたことはなく、発生頻度は極めて低い。想定外の巨大地震が起きた東日本大震災の教訓を踏まえ、防災対策のため想定された。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【秘密保護法】秘密保護法反対行動の予定です | トップページ | 【お買い物で尿検査支援】原発事故被災地子ども支援WEEK »