【お買い物で尿検査支援】原発事故被災地子ども支援WEEK
フクロウの会/放射能測定プロジェクトでは福島県周辺の子どもたちの尿中セシウム量測定による内部被曝調査を継続しています。この尿検査の意義が徐々に理解され各地での動きが始まっています。「放射能汚染から子どもを守るあきる野ネットワーク」のみなさんの取り組みをご紹介します。
================================================
あなたの買い物や食事が被災地の子どもたちの支援に!
原発事故被災地子ども支援W E EK
第1期 2013年 12/15~12/25
================================================
★期間中に「協力店」へ行って、お買い物やお食事をすれば、その売り上げの一部がこのプロジェクトに寄付されます。また、お店には募金箱も置いてあります。
同じ日本でありながら、子どもたちの住む場所によって、放射線量が5倍、10倍と大きく異なります。
「少しぐらいの被ばくは大丈夫」と言われ、十分な健康調査もおこなわれていないため、不安を抱えながら暮らしている子どもたちがたくさんいます。
詳しい検査をすれば、内部被ばくの実態が分かり、これからの健康管理や暮らしについて、考えることができます。*
そのための検査費用を、少しでも支援したい……そんな思いで、このプロジェクトを始めました。そして、たくさんのお店が「協力店」として、名乗りをあげて下さいました。**
*尿に含まれる放射性セシウムの量をゲルマニウム半導体検査機で測定します。福島県民健康調査では、甲状腺エコーとホールボディカウンターだけで、詳しい内部被ばくの実態がわかりません。
測定は、「NPO法人ちくりん舎(市民放射能監視センター)」http://chikurin.org/でおこないます。
検査費用は、一人につき、1~2万円かかります。
**期間中の売り上げの1%が検査費用として寄付されます。
★少しでも多くの子どもたちが検査を受けられるように、みなさんの温かいご支援をお願いします。
子ども支援WEEK 協力店
(売上寄付+募金箱設置 協力店)
店名 |
ジャンル |
電話番号 |
所在地 |
HP.ブログ |
ラ・フーガス |
パン屋 |
042-569-6369 |
あきる野市草花3492-183 |
有 |
すず |
パン屋 |
042-559-1516 |
あきる野市二宮1156-19 |
|
たつみ |
茶房 |
042-559-1617 |
あきる野市二宮東3-3-44 |
有 |
楓(ふう) |
カフェ |
042-558-8936 |
あきる野市牛沼111 |
|
シルク |
クリーニング屋 |
042-558-4346 |
あきる野市秋川5-11-5 |
有 |
木を植えるレストラン・オーロラ |
カフェ |
042-539-4139 |
福生市福生二宮2477 |
有 |
Boot(ブート) |
自然食品店 |
042-555-4440 |
羽村市五ノ神4-2-21 |
有 |
のんびりカフェ 水車小屋 |
カフェ |
042-555-9514 |
羽村市羽中4-17-6 |
(FB) |
繭蔵(まゆぐら) |
カフェ |
0428-21-7291 |
青梅市西分町3-127 |
有 |
グルースゴット |
パン屋 |
0428-23-7838 |
青梅市師岡町4-7-40 |
有 |
オシドリ良品店 |
クラフト |
0428-74-9158 |
青梅市成木8-33-2古書ワルツ内 |
有 |
きりん館 |
カフェ、木工品 |
042-597-6256 |
日の出町大久野大久野1157 |
|
De La Frontera |
美容院 |
042-635-1822 |
八王子市北野台1-12-5 |
|
るあん |
豆腐屋、カフェ |
0739-79-0637 |
和歌山県龍神村小又川259 |
2013年12月1日現在
★協力店を募集中です。詳しくは下記連絡先までお問い合わせください
★最新情報はチャイるのネットのブログをご覧ください。http://chirunonet.blog.fc2.com/
主催 チャイるのネット(放射能汚染から子どもを守るあきる野ネットワーク)子ども支援WEEKチーム
問合先 メール :akirunokodomo@yahoo.co.jp
T&F :042-559-6941 または、090-9386-1275 (辻まで)
« 【秘密保護法】原発はいまでも秘密だらけ ストップ!秘密保護法-緊急全国集会 | トップページ | 【秘密保護法抗議アピール行動】 ストップ!秘密保護法…12月13日(公布の日)朝8時半~@官邸前 »
「健康管理問題」カテゴリの記事
- 論文「福島原発事故による南相馬市の住民の尿中放射性セシウム濃度測定による内部被ばく調査」が発行されました(2021.12.14)
- 南相馬20ミリ裁判原告の方の尿検査結果最終報告(2020.06.13)
- やりました!安定ヨウ素剤の配布・服用について・40歳以上の服用否定を事実上撤回!(2019.07.04)
- 早野龍五・東大名誉教授は論文を撤回すべきだーデータ不正使用と被ばく過少評価過論文(2019.01.19)
- 飯山市長が木質バイオマス発電誘致計画の撤回を表明(2018.12.12)
« 【秘密保護法】原発はいまでも秘密だらけ ストップ!秘密保護法-緊急全国集会 | トップページ | 【秘密保護法抗議アピール行動】 ストップ!秘密保護法…12月13日(公布の日)朝8時半~@官邸前 »
コメント