December 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 【政府交渉報告】福島第一原発汚染水と原発再稼働についての政府交渉 | トップページ | 【講演会】原発事故で避難は可能? ~柏崎刈羽原発と防災計画 3月23日(日) »

2014/03/14

【FFチャンネル】放射線被ばく管理「場の線量から人の線量へ」論の問題点

3月13日、フクロウFoEチャンネルで「場の線量から人の線量へ」論の問題点に

ついて解説しました。

政府は「除染から帰還へ」と方向転換し、避難指定地域の解除、早期帰還を

すすめようとしています。その論拠となっているのが「場の線量から人の線量へ」

論です。この論拠を批判したものです。是非ご覧ください。

アーカイブはこちらから

パワーポイント資料はこちらから(ファイルを分割しています)

「banosenryou_hihan-01.pdf」をダウンロード

 

「banosenryou_hihan-02.pdf」をダウンロード

 

「banosenryou_hihan-03.pdf」をダウンロード

 

「banosenryou_hihan-04.pdf」をダウンロード

 

「banosenryou_hihan-05.pdf」をダウンロード

« 【政府交渉報告】福島第一原発汚染水と原発再稼働についての政府交渉 | トップページ | 【講演会】原発事故で避難は可能? ~柏崎刈羽原発と防災計画 3月23日(日) »

健康管理問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【政府交渉報告】福島第一原発汚染水と原発再稼働についての政府交渉 | トップページ | 【講演会】原発事故で避難は可能? ~柏崎刈羽原発と防災計画 3月23日(日) »