【尿検査の新たな動き】6・15フクロウカフェの報告から
6月15日のフクロウカフェではチャイるのネット(放射能から子どもを守るあきる野ネットワーク)の辻淑子さんから「原発事故被災地子ども支援WEEKの取り組み」の報告がありました。
フクロウの会では事故直後から福島周辺の子どもたちの内部被ばくを減らすために尿検査のプロジェクトを進めています。
チャイのるネットのみなさんはこの尿検査を行うための資金ねん出のため、地域の商店に協力をお願いして設定期間中の売上の一部を寄付していただいたり、自分たちで街頭募金やイベントでの出店なども行いました。
原発事故被害の問題が「風化」されていく中で、その実態を身近な人々に知ってもらうことも重要な課題として進めています。
フクロウカフェでお話いただいた資料をチャイるのネットのご了解を得て掲載します。(ファイルが大きいため2つに分けて掲載します)。
チャイるのネットは東京都あきる野市の母親を中心にしたグル―プです。
http://chirunonet.blog.fc2.com/
お問い合わせは:
akirunokodomo@yahoo.co.jp
TEL&FAX:042-559-6941 または、090-9386-1275 (辻まで)
« 【政府交渉&集会】6・19除染目標/健康調査のあり方に関する政府交渉&集会 | トップページ | 【6・19環境省交渉】環境省が除染基準0.23マイクロを変えることはないと明言 »
「健康管理問題」カテゴリの記事
- 論文「福島原発事故による南相馬市の住民の尿中放射性セシウム濃度測定による内部被ばく調査」が発行されました(2021.12.14)
- 南相馬20ミリ裁判原告の方の尿検査結果最終報告(2020.06.13)
- やりました!安定ヨウ素剤の配布・服用について・40歳以上の服用否定を事実上撤回!(2019.07.04)
- 早野龍五・東大名誉教授は論文を撤回すべきだーデータ不正使用と被ばく過少評価過論文(2019.01.19)
- 飯山市長が木質バイオマス発電誘致計画の撤回を表明(2018.12.12)
« 【政府交渉&集会】6・19除染目標/健康調査のあり方に関する政府交渉&集会 | トップページ | 【6・19環境省交渉】環境省が除染基準0.23マイクロを変えることはないと明言 »
コメント