【川内原発】適合性審査にノー! パブコメ・ワークショップ開催(7月26日@東京しごとセンター)
みなさま(拡散歓迎)
ご存じの通り、川内原発の審査書案が公開され、今日から8月15日までパブコ
メにかかっています。
「原子力規制を監視する市民の会」では、多くの人がパブコメを通じて、審査書
案に「ノー」を表明することを呼びかけるため、パブコメ・ワークショップを開
催します。
審査書案のポイントをわかりやすく解説します。ぜひご参加ください。
また拡散をよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------
川内原発適合性審査にNo! パブコメ・ワークショップ
http://goo.gl/iaUDK9
----------------------------------------------------
◆日
時:2014年7月26日(土)18:30~20:30
◆場
所:東京しごとセンター(JR飯田橋駅5分)
◆講師:滝谷紘一さん(元原子力安全委員会事務局参与)
阪上
武さん(原子力規制を監視する市民の会)
◆原子力規制を監視する市民の会/090-8116-7155
« 【川内原発】原子力規制委員会による審査書案に抗議する共同声明 | トップページ | 川内原発審査【政府交渉】29日火山審査/28日重大事故対策 »
「原発再稼動問題」カテゴリの記事
- 12/20<院内集会&政府交渉>原発の避難計画の実効性を問う!(2021.11.29)
- <報告>東海第二原発の避難計画・避難所スペース問題で茨城県と水戸市に申入れ(2021.11.09)
- <緊急ネット署名>新交付金で福井の老朽原発の再稼働推進はやめて!(2021.04.08)
- FFTV 柏崎刈羽原発の核防護事件~規制委はなぜ設置許可を取消さないのか?(2021.04.02)
- <イラストチラシ>東海第二原発・避難問題/柏崎刈羽原発・核防護問題(2021.03.28)
« 【川内原発】原子力規制委員会による審査書案に抗議する共同声明 | トップページ | 川内原発審査【政府交渉】29日火山審査/28日重大事故対策 »
コメント