【尿検査】第4回目の「子ども支援WEEK」が始まります
※拡散歓迎※
(チャイルのネットの活動紹介です)
===================
第4回目の「子ども支援WEEK」が始まります
===================
原発事故被災地の子どもたちの尿検査費用を集めるためのキャンペーンです。
期間中(3/1~3/21)の協力店の売り上げの一部が尿検査費用として寄付されます。また、協力店では、募金箱が置いてあります。
(ネットショップもあります。http://www.aurora2001.com/company.html)
期間中に街頭に出て、尿検査の必要性を訴えながら募金活動もします。
一般からの寄付も募っています(下記の口座まで)。
ぜひ、みなさまの温かいご支援とご協力を!
ゆうちょ銀行
店名 〇一八(ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 2449189
口座名儀 チャイるのネット
チャイるのネット(放射能汚染から子どもを守るあきる野ネットワーク)
http://chirunonet.blog.fc2.com/
« 【汚染水問題・政府交渉】3・12 13時参議院会館<汚染水流すな!再稼働認めるな!> | トップページ | 【汚染水緊急政府交渉報告】汚染水放出しないで!対策は「ざる」でもいいの?再稼働もやめて! »
「健康管理問題」カテゴリの記事
- 論文「福島原発事故による南相馬市の住民の尿中放射性セシウム濃度測定による内部被ばく調査」が発行されました(2021.12.14)
- 南相馬20ミリ裁判原告の方の尿検査結果最終報告(2020.06.13)
- やりました!安定ヨウ素剤の配布・服用について・40歳以上の服用否定を事実上撤回!(2019.07.04)
- 早野龍五・東大名誉教授は論文を撤回すべきだーデータ不正使用と被ばく過少評価過論文(2019.01.19)
- 飯山市長が木質バイオマス発電誘致計画の撤回を表明(2018.12.12)
« 【汚染水問題・政府交渉】3・12 13時参議院会館<汚染水流すな!再稼働認めるな!> | トップページ | 【汚染水緊急政府交渉報告】汚染水放出しないで!対策は「ざる」でもいいの?再稼働もやめて! »
コメント