【緊急政府交渉】40年超え老朽炉を廃炉に/川内原発直ちに停止を!
みなさまへ<拡散希望>よろしくお願いします!
<緊急政府交渉>
40年超え老朽炉を廃炉に/川内原発直ちに停止を!
http://kiseikanshi.main.jp/2016/04/18/kosho425/
質問書は上記サイトにあります
熊本の地震では震源域が原発に近づいています。あくまで原発を止めな
い九電・政府の姿勢に対し、住民の不安と怒りが高まっています。
原子力規制庁は原発の延命を図るために、試験の先送りを許し、電力会
社に便宜を図ることまでしています。中性子照射によるひび割れでは、
実態の把握すらせずに、寿命延長の認可を行おうとしています。
緊急政府交渉では、7月7日に期限を迎える高浜1・2号炉の寿命延長
審査について、問題点を追及し、廃炉を求めていきます。また、熊本の
地震に際して、原発の運転停止を要求したいと思います。
どなたでもご参加いただけます。ぜひご参加ください。
日 時:4月25日(月)13:30~16:30
場 所:参議院議員会館B109(地下鉄永田町/国会議事堂前)
スケジュール
開 場:13:00(参議院議員会館ロビーにて通行証配布)
集 会:13:30~15:00
政府交渉(原子力規制庁):15:00~16:30
テーマ:熊本地震で原発停止を/高浜原発1・2号炉の寿命延長審査
免震重要棟問題等
資料代:500円
主 催:玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会
/川内原発30キロ圏住民ネットワーク/グリーン・アクション
/美浜の会/グリーンピース・ジャパン/FoE Japan
/福島老朽原発を考える会/原子力規制を監視する市民の会
問合せ:090-8116-7155(阪上)
« <署名>40年超え老朽原発を廃炉に! | トップページ | 【府交渉速報】川内原発の停止と高浜老朽原発の廃炉を求める政府交渉 »
「原発再稼動問題」カテゴリの記事
- 東海第二原発の拡散シミュレーションは意図的に30キロに収めたもの(2023.11.30)
- 東海第二原発はもう圧力容器の監視ができない・運転延長認可は見切り発車(2023.08.10)
- <25日は拡大デー>#原発GX法を廃案に!国会前行動に結集しよう!(2023.04.21)
- <署名>原発の運転延長に反対!(2022.10.16)
- 速報 規制委が率先して運転期間40年の撤廃に動く(2022.10.05)
« <署名>40年超え老朽原発を廃炉に! | トップページ | 【府交渉速報】川内原発の停止と高浜老朽原発の廃炉を求める政府交渉 »
コメント