September 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 【ちくりん舎】多くの方が見学と交流-「ふくしま連絡会」スタディツアー | トップページ | 【院内集会&政府交渉】9・9原発の避難問題と地震動・耐震性評価 »

2016/09/01

【パブコメ】9/2締切り迫る!パブリック・コメントを出そう!美浜3号炉は廃炉に!

みなさまへ<拡散希望>

美浜3号炉を廃炉に!パブリック・コメントの締切りが明後日9月2日
に迫ってきました。

*****************************
美浜3号炉は廃炉に!パブリック・コメントを出そう!(締め切り:9月2日)
http://kiseikanshi.main.jp/2016/08/26/pabukome-4/
*****************************

 

美浜3号炉は、地震動評価や配管の耐震性など耐震安全上のさまざまな
問題を抱えている上に、40年を超える老朽炉でもあります。

原子力規制委員会は、美浜3号炉の運転を容認するステップとなる原子
炉設置変更許可申請を認める審査書案についてパブリック・コメントを
募集しています。申請を認めず、美浜原発を廃炉にするよう、意見を寄
せましょう!

 

5団体(美浜の会/避難計画を案ずる関西連絡会/原発なしで暮らした
い丹波の会/グリーン・アクション/原子力規制を監視する市民の会)
の参考意見や資料はこちら
http://www.jca.apc.org/mihama/hairo/mihama3_pub_siryo160825.pdf

パブリック・コメントは原子力規制委員会のサイトに案内があります
https://www.nsr.go.jp/procedure/public_comment/20160804_01.html

電子政府の総合窓口(e-Gov)に「審査書案」と意見提出フォームがあります
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=198282003&Mode=0


« 【ちくりん舎】多くの方が見学と交流-「ふくしま連絡会」スタディツアー | トップページ | 【院内集会&政府交渉】9・9原発の避難問題と地震動・耐震性評価 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【ちくりん舎】多くの方が見学と交流-「ふくしま連絡会」スタディツアー | トップページ | 【院内集会&政府交渉】9・9原発の避難問題と地震動・耐震性評価 »