2万ベクレル超えの汚染牧草を燃やす!?環境省が進める~混ぜて・薄めて・漏らして・ばら撒き計画~
2月14日にフクロウ・FoEチャンネルでお話をしました。
題して「2万ベクレル超えの汚染牧草を燃やす!?環境省が進める~混ぜて・薄めて・漏らして・ばら撒き計画~」。
アーカイブはこちらから見られます。
放送で使ったパワーポイント資料をアップしますのでご覧ください。
ファイル容量の関係で分割してアップします。それぞれの見出しをつけましたので参考にしてください。
« 明日<抗議行動>川内原発/免震なしの緊急時対策所の許可に抗議 | トップページ | <院内集会&政府交渉>原子力防災・避難計画 3/31安定ヨウ素剤の事前配布を求めて »
「健康管理問題」カテゴリの記事
- 論文「福島原発事故による南相馬市の住民の尿中放射性セシウム濃度測定による内部被ばく調査」が発行されました(2021.12.14)
- 南相馬20ミリ裁判原告の方の尿検査結果最終報告(2020.06.13)
- やりました!安定ヨウ素剤の配布・服用について・40歳以上の服用否定を事実上撤回!(2019.07.04)
- 早野龍五・東大名誉教授は論文を撤回すべきだーデータ不正使用と被ばく過少評価過論文(2019.01.19)
- 飯山市長が木質バイオマス発電誘致計画の撤回を表明(2018.12.12)
コメント
« 明日<抗議行動>川内原発/免震なしの緊急時対策所の許可に抗議 | トップページ | <院内集会&政府交渉>原子力防災・避難計画 3/31安定ヨウ素剤の事前配布を求めて »
「素晴らしいと聞いた」 から、一転、批判へ M友学〇で某国●●〇相
●会で「反論」に追われる某国●●〇相
M友〇園との関係や政治屋の介入の有無、●透明な土地○○の手続き。
〇園の幼稚●で○○勅●を暗唱させ、〇法改正で〇相を後押しする日〇
会議のメンバーのK池氏との接点について、〇相は妻Aの大阪の知人を
通して知り合ったと説明。
「○○勅●を暗唱すると●池〇事長のような素晴らしい人になるのでしょうか?
当初、「〇からM池先〇の●育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」
と評価していた。
熱意だけは素晴らしいといっただけですと批判?
「教育●としていかがなものか?」と批判?。
これは別に否定ではありません、訊いているのです。
最後に?がついているのです。解らないらしいです。
「素晴らしいと」判断しただけの●●首〇
新設予定の小〇校の名誉〇〇に就いていたA●氏。
このすばらしい「某国○○大臣記念学〇」はどこにあるのでしょうか?
○○府です。 なるほど!
某国はずいぶん立派な○○会議の人々や政治屋トップを首●に頂いております。
投稿: MT学園&某国●●首〇 | 2017/03/05 22:20
教育勅語 原文
<稲田君はわかっているのだろうか???>
朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ德ヲ樹ツルコト深厚ナリ
<朕だよ。皇祖皇宗の意味は解っているのだろうか?>
國ヲ肇ムルコト:おいおい愚かな国を始めたのは誰なの??>
<隣の隣の變な金帝国と全く同じ>
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ此
<我カ臣民とは国民は皆朕の家来。下僕。手下、奴隷のことじゃ>
レ我カ國體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス爾臣民父母ニ孝ニ
兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ
修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シ德器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開
キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ
一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無
<皇国が危機に陥れば、そのために犠牲になって潔く「死ね」といっているのだ>
窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス
<皆、朕の臣民よ。家来、下僕、奴隷、・・達よ、皆朕の犠牲になって死ねと>
又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所
之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕爾臣民ト倶ニ拳々
服膺シテ咸其德ヲ一ニセンコトヲ庶幾フ
明治二十三年十月三十日御名御璽
<これで、日清、日露、第一次大戦、満州侵略、日中戦争、東南アジア侵略、
日英戦争、日米開戦、太平洋戦争、敗戦><400万人の犠牲!>
<これが教育勅語暗唱の成果だ;おろかな軍の頭の仕業で>
<隣の隣の變な金帝国と全く同じだぞ、ね、稲田君?>
投稿: 教育勅語 原文 | 2017/03/09 03:16
教育勅語活用「懸念ない」=菅官房長官
菅義偉官房長官は3日の記者会見で、憲法や教育基本法に反しない形での教育勅語の教材活用を
否定しないとした政府答弁書について、「親を大切にとか、兄弟姉妹仲良くとか、教育上支障のないことを
取り扱うことまでは否定しない。
適切な配慮の下、教材使用自体に問題はない」と説明した。(時事通信)
菅チャン、稲田君、あんべ君も、使っていいのですね?
遠慮なく「権力者におもねる大臣や軍部連中を生み出した最悪の歴史の事例の教材」として使いましょう。
簡単に言えば、ドイツのヒットラーと同じく、専制君主独裁者を作り出した勅語だと。金帝国とも同じだと。
「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無」:これが特攻隊を生み出した。満州事変を生み出した。
米軍上陸を想定して、竹やり訓練をやりだした、と。
投稿: 教育勅語活用「懸念ない?」 | 2017/04/04 01:32
日本経済新聞トップ > 社説・春秋 > 記事
教育勅語は道徳教材に使えぬ 2017/4/9 2:30
教育勅語を巡る応酬が収まらない。勅語は大日本帝国憲法の下、天皇を君主、国民
を臣民とする国家観を補強する目的でつくられた規範だ。史実として学ぶ意義はある
が、子供たちの道徳教材として用いることは妥当ではない。
政府は教育勅語について「憲法や教育基本法に反しないような形で教材として用い
ることまでは否定されない」との答弁書を閣議決定した。現に中学、高校の歴史、
公民などの教科書には勅語の全文、または一部が掲載されている。近現代の史料
として勅語の果たした役割を学ぶことに異論はない。
むしろ勅語が示す家族国家観が戦時の総動員体制とどのように融合したのかなど
を、生徒の発達段階や興味、関心に応じ、能動的に学ぶことは、新しい学習指導要
領の趣旨にも合致するだろう。
今回、教育勅語が注目されたのは、学校法人「森友学園」(大阪市)が運営する幼稚
園で、園児に暗唱させていたことが問題視されたからだ。勅語が説く夫婦愛などの徳目
が現代社会でも通じる、と擁護する閣僚の発言もあり、波紋が広がっている。過去の
経緯を踏まえ、冷静に議論すべきだ。
教育勅語は1890年、大日本帝国憲法が施行された年に発布された。親孝行など臣
民が守るべき徳目を列挙する一方、「万一危急の大事が起こったならば、大義に基づ
いて勇気をふるい一身をささげて皇室国家のためにつくせ」(旧文部省の通釈)と説く。
個々の徳目の当否以前に、天皇が臣民に説諭する「語りの構造」自体が、国民主
権を原理とする現憲法になじまないことは明白だ。1948年に衆参両院が、排除や失
効を決議したゆえんである。
******
その通り!
そもそも、明治時代、誰が始めたのか?
教育勅語の暗唱を推進したのは?長州の輩か? 伊藤か?
井上か?大隈か?山縣か?いやもっと下っ葉か?
勿論この中身は最悪だけれども、それを学校で暗唱させた連中がいたわけだ。
また、教育勅語の立派に筆書きし額に入れ、校長室や講堂のりっぱなところに飾り、
それを毎日のように、校長らはあがめ祭っていたのだ。
空襲を受けたら、生徒の命よりもこれを持ち出し助けるのが校長の役目だったとか。
暗唱を推進したのは?あん倍の出身の長州の輩か? 何とか塾の連中だろう。
愚かな無数の連中を生み出し、愚かな行動を合理化したのがこの教育勅語だ。
忖度・忖度・忖度・忖度・忖度・忖度社会だったからね。
一般の法律、特に新しい:治安維持法、なんて誰も知りやしない。
治安維持法なんて弾圧されそうな連中と警察だけだ知っていたのは。
ところが、「朕思うに・・・」と誰かが唱えはじめると、みんな「気を付け」の姿勢になる
のだ。 正に反射的にだ! 今の共謀罪も同じだな。
金帝国の人民や軍隊と同じだ。
皆さんも、監視されるよ。戦う相手が違うのでは?
「教育勅語調」で育てれられたのが、今の全く役に立たない、無知無能で
利益誘導の名人:〇理大臣閣下と大臣閣下の皆さん方。
そりゃそーだね、単視眼の人間を作るのだから、全くその通り。
法律を知らない法〇大臣と官僚の皆さんも、教育を知らない文〇省大臣と
〇部官僚の皆さんも、財務管理ができない〇務大臣と官僚の皆さんも、
飛行機を落とす自〇隊と防〇大臣と〇衛官僚の皆さんも、
・・・
忖度利用の〇理大臣と〇長官と内閣府官僚の皆さんも、・・・切りがない。
投稿: 教育勅語は道徳教材に使えぬ | 2017/05/18 00:39