December 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« <抗議声明>大飯原発3・4号炉の設置変更許可に抗議する! | トップページ | 広い地域に放射能拡散―浪江町山林火災のリネン吸着法による調査 »

2017/05/25

6月4日フクロウカフェやります―どなたでも参加可能-

※拡散歓迎

6月4日(日)13:30~ フクロウ・カフェ - どなたでも参加できます -

フクロウ・カフェ チラシはこちらから

 

 

原発再稼働・汚染の拡散・除染土再利用。いろいろな疑問や不安、 私はこう思う、私たちに何ができるのか、などなどみんなでお話しませんか?

 

どうぞお気軽にご参加ください。

 

●日時:2017 年 6 月 4 日(日)  13:30~16:00 頃(開場 13:15)
●場所:フクロウの会事務所(飯田橋駅 5 分:311 市民プラザ内)
新宿区下宮比町 3-12 明成ビル 302 号 
(不明な場合 090-8116-7155 阪上まで)
●参加費:300 円(お茶・お菓子付き)
マイカップ持参も歓迎です❤手ぶらでも OK!
●テーマ  浪江町山火事のリネン吸着法による調査について
          安定ヨウ素剤の事前配布を求めて  など
●ファシリテーター:阪上  武(福島老朽原発を考える会代表)
                 青木  一政(福島老朽原発を考える会事務局長)


♪福島老朽原発を考える会(略称:フクロウの会)は放射能汚染や事故の心配がなく、放射性廃
棄物を生み出さない社会をめざして首都圏で活動を続けて来た団体です。 2011 年 3 月 11 日
の福島原発事故以降、脱原発の運動に加え、人々への被ばくが少しでも少なく抑えられるよう
情報提供・放射能測定・国や自治体への働きかけなどを行っています。
♪フクロウの会ではボランティアスタッフ(学生他)を募集中☆
下記までご連絡お待ちしています。

福島老朽原発を考える会(フクロウの会)
連絡先:fukurounokai@gmail.com   
TEL: 03-5225-7213    FAX:03-5225-7214 
ブログ:http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/
〒162-0822  東京都新宿区下宮比町 3-12 明成ビル 302 号

« <抗議声明>大飯原発3・4号炉の設置変更許可に抗議する! | トップページ | 広い地域に放射能拡散―浪江町山林火災のリネン吸着法による調査 »

コメント

山林火災
今後の取り組みにSPEEDIの活用を付け加えてて欲しい

SPEEDIは使い方を間違えただけで、放射能拡散を予測できるシステムです
山林火災の最中に予測情報を住民に知らせることができます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月4日フクロウカフェやります―どなたでも参加可能-:

« <抗議声明>大飯原発3・4号炉の設置変更許可に抗議する! | トップページ | 広い地域に放射能拡散―浪江町山林火災のリネン吸着法による調査 »