<政府交渉>6月14日高浜原発3・4号機の再稼働は基準違反!
拡散希望
*************************
<政府交渉>高浜原発3・4号機の再稼働は基準違反!
http://kiseikanshi.main.jp/2017/06/07/1003/
*************************
今年1月の高浜2号機のクレーン倒壊事故をきっかけに、関電の安全管理に対す
る周辺自治体の不信が高まっており、住民説明会の開催の要求しています。しか
し関電はこれを無視し、高浜3・4号機の再稼働を強行しています。
そんな中で、電源車など、高浜3・4号機の重大事故対策の移動式の設備が、高
浜1・2号機のクレーンのすぐ近くにも置かれていることが明らかになりました。
新規制基準は、電源車などの保管場所が地震の影響を受けないことを要求してお
り、規制委は、倒壊するような構造物がないことを前提に許可を出していました。
審査のときクレーンはありませんでした。許可は取り消し、再稼働も中止すべき
です。この問題で原子力規制庁と交渉を行います。どなたでもご参加いただけま
す。是非ご参加ください。
日 時:6月14日(水)11:00~14:00
場 所:参議院議員会館101(10:30~ロビーにて通行証配布)
11:00~12:00 事前集会
12:30~14:00 原子力規制庁との交渉(調整中)
資料代:500円
主 催:グリーン・アクション/美浜の会/FoE
Japan
/原子力規制を監視する市民の会他(調整中)
問合せ:090-8116-7155(阪上まで)
以下はFFTVの解説です。こちらも是非ご覧ください。
https://youtu.be/5TrmaaU86Kk
« 高浜3号炉再稼働 抗議声明 | トップページ | <政府交渉>時間変更6・14 10:30高浜原発3・4号機の再稼働は基準違反! »
「原発再稼動問題」カテゴリの記事
- 12/20<院内集会&政府交渉>原発の避難計画の実効性を問う!(2021.11.29)
- <報告>東海第二原発の避難計画・避難所スペース問題で茨城県と水戸市に申入れ(2021.11.09)
- <緊急ネット署名>新交付金で福井の老朽原発の再稼働推進はやめて!(2021.04.08)
- FFTV 柏崎刈羽原発の核防護事件~規制委はなぜ設置許可を取消さないのか?(2021.04.02)
- <イラストチラシ>東海第二原発・避難問題/柏崎刈羽原発・核防護問題(2021.03.28)
« 高浜3号炉再稼働 抗議声明 | トップページ | <政府交渉>時間変更6・14 10:30高浜原発3・4号機の再稼働は基準違反! »
コメント