伊方差止めを受けて・大飯・玄海・川内原発の火山再審査を!
みなさまへ
広島高裁が伊方原発3号機の差止めを認める画期的な判断を下しました。
原告、弁護団はじめ尽力されたみなさんに心から敬意を表します。以下、決定を
受けて、官邸前でまいた原子力規制を監視しようニュースからです。
******************
伊方原発3号機差し止めを受けて
大飯・玄海・川内原発の火山再審査を!
******************
http://kiseikanshi.main.jp/2017/12/15/555555/
◆火山ガイドの普通の適用を求めた
広島高裁が伊方原発3号機の差止めを認める画期的な判断を下しました。差し
止めを認めたポイントは、裁判所が、新規制基準で火山の審査に用いられる火山
影響評価ガイド(火山ガイド)の厳格な(というか普通の)適用を求めたことに
あります。
火山ガイドは、立地評価において、原発の運用期間中に火砕流が到達する可能
性が十分に小さいことを示すことを電力会社に要求しています。これができなけ
れば「立地不適」となります。伊方原発の場合、阿蘇カルデラによる破局的噴火
の場合、火砕流が到達する可能性がありますから、四国電力は、運用期間中に破
局的噴火が発生しないことを示さなければなりません。裁判で原告側は、専門家
の論文などから、破局的噴火が発生する可能性が否定できないとの証拠を数々提
出しました。裁判所の判断は、科学的知見は、発生するとも、発生しないとも十
分に示すことができない状況にあるというものでした。
川内原発の運転差止めを求める裁判で、福岡高裁宮崎支部は、この問題で「社
会通念」を持ち出し、破局的噴火は、被害は甚大な一方で発生頻度は低く、社会
通念上は無視してもよいという強引な理屈で、火山ガイドをねじまげ、運用期間
中に破局的噴火が発生することが立証されない限り、立地不適とはならないと結
論しました。
これに対し広島高裁は、火山ガイドは、さまざまな分野の専門家が、社会的に
どの程度のリスクを許容するのかを含めてつくられており、社会通念も含んでい
るとし、文字通りの適用を求めました。すなわち、電力会社が、運用期間中に破
局的噴火が発生する可能性が十分に小さいことを立証しなければならない、そう
でない限り立地不適とすべきだと。
◆川内・玄海原発は運転できない
その場合、運転中の川内原発と、神戸製鋼事件で再稼働が延期になっている玄
海原発は、そのまま同じ理屈で立地不適となります。
玄海原発は、伊方原発と同じ、阿蘇カルデラの破局的噴火による火砕流の到達
範囲にあります。
川内原発は、姶良カルデラ(桜島)、阿多カルデラ(開聞岳)、加久藤・小林
カルデラ(霧島)の3つものカルデラの破局的噴火による火砕流の到達範囲にあ
ります。
いずれについても、「原発の運用期間中に破局的噴火が発生する可能性が十分
に小さいこと」が、九州電力により立証されてはいません。直ちに止め、火山審
査をやり直すべきです。
◆火山灰の濃度・層厚についても再評価を要求
広島高裁の決定は、火山灰評価における火山灰の濃度・層厚についても、想定
する火山噴火の規模が大きくなることから、再評価が必要だとしています。
火山灰濃度については、今行われている規則改定により、従来の100倍規模に
引き上げられますが、火山噴火の規模が大きくなれば、改定により想定した値で
も過小評価になると指摘しています。
◆大飯についても再審査が必要
玄海原発と同じく、神戸製鋼事件で再稼働が延期となっている大飯原発では、
鳥取県の大山(だいせん)の噴火が、火山灰評価の対象となっています。関西電
力は、比較的規模が小さい噴火だけを対象とし、層厚10センチ、その場合の火
山灰濃度が、改定後の値でも約3グラム/立法メートルとなっています。
ところが、火山灰の濃度改定の際に規制委が設置した検討チームに外部専門家
として呼ばれた産業技術総合研究所の山元氏が、最近、大山の過去の噴火による
火山灰分布が、これまでの文献では大幅な過小評価であったことを明らかにする
論文を書きました。規制委はこれを研究対象としていますが、審査に使おうとし
ません。山元氏の論文に従うと、大飯原発の火山灰は、少なくとも層厚50セン
チの想定が必要で、その場合の火山灰濃度は、15グラム/立法メートルを下ら
ないでしょう。姶良カルデラや阿蘇カルデラの破局的噴火による影響も考慮しな
ければなりません。
いずれにしろ、火山審査のやり直し、再評価が必要です。それがない限り、再
稼働は認められません。
原子力規制を監視する市民の会 2017年12月15日
************************************
話そう!原発のこと、放射能のこと、わたしたちにできること
フクロウカフェ やります!
2018年1月7日(日)13:30~16:00(終了後新年会)
フクロウの会事務所(飯田橋駅5分/新宿区下宮比町3-12-302)
テーマ/伊方判決と火山審査/東海原発再稼働問題/バイオマス発電の裏側
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)/参加費:300円(会員無料)
« 東海第二原発の寿命延長許さない!破たん企業・原電の危険な暴走を止めよう! | トップページ | 12/27<柏崎刈羽許可に反対!>原子力規制委員会前で抗議アピール »
「原発再稼動問題」カテゴリの記事
- 5/1<院内集会&政府交渉>むつ核燃料貯蔵施設・柏崎刈羽原発の稼働中止を求める(2024.04.16)
- 明日の14時から 連続オンライントーク第1回 能登半島地震からの警告(2024.03.27)
- 能登半島地震と原発周辺の活断層の過小評価(2024.03.17)
- 1/31<要請行動>「原発動かさないで」能登半島地震で露呈した原子力防災指針の欠陥(2024.01.28)
- <抗議声明>柏崎刈羽原発の運転禁止解除に抗議する(2023.12.28)
« 東海第二原発の寿命延長許さない!破たん企業・原電の危険な暴走を止めよう! | トップページ | 12/27<柏崎刈羽許可に反対!>原子力規制委員会前で抗議アピール »
コメント