<パブコメのたね他>東海第二原発をとめるために
みなさまへ
★パブコメを出そう
原子力規制委員会が原電・東海第二原発の設置変更許可にかかる審査書案を了承
し、パブリック・コメント(一般からの意見公募)を行っています。再稼働に
ノーを突きつけましょう。
東海第二原発パブコメのたねはこちらからどうぞ!
http://kiseikanshi.main.jp/2018/07/15/11112222/
http://kiseikanshi.main.jp/wp-content/uploads/2018/07/tokai2pabukome20180716.pdf
★原電本社前・抗議アピール
日時:7月17日(火) 17時30分〜18時30分
場所:日本原子力発電本社前(千代田区神田美土代町1-1)
★水戸・東京でのパブコメ学習会のお知らせです。
【水戸】東海第二パブコメ学習会
日時:7月16日(月・祝)13:30~17:00 場所:茨城県水戸生涯学習センター
講師:阪上 武(原子力規制を監視する市民の会)/満田夏花(FoE Japan)
主催:さよなら原発いばらぎネットワーク
【東京】もうすぐ40年 東海第二原発の危険性を知ろう!~パブコメセミナー
日時:2018年7月26日(木)19:00~21:00
場所:文京シビックセンター5F会議室A (最寄駅:後楽園、春日)
お話し:阪上 武(原子力規制を監視する市民の会)ほか
資料代:500円
主催:FoE Japan・原子力規制を監視する市民の会
★署名もよろしくお願いいたします。
【署名】東京電力さん、私たちのお金を日本原電・東海第二原発の再稼働のため
に使わないでください
http://www.foejapan.org/energy/stop_restart/180411.html
団体署名 https://pro.form-mailer.jp/fms/697c889e143818
個人署名(Change.org)https://goo.gl/PjKJEB
署名用紙(PDF)http://www.foejapan.org/energy/stop_restart/pdf/180411_petition.pdf
第三次締め切り:2018年7月末日
« フクロウの会年次報告2017年版ができました | トップページ | 【宣伝リーフレット】東海第二原発の7つの あ・ぶ・な・い コト »
「原発再稼動問題」カテゴリの記事
- 東海第二原発の拡散シミュレーションは意図的に30キロに収めたもの(2023.11.30)
- 東海第二原発はもう圧力容器の監視ができない・運転延長認可は見切り発車(2023.08.10)
- <25日は拡大デー>#原発GX法を廃案に!国会前行動に結集しよう!(2023.04.21)
- <署名>原発の運転延長に反対!(2022.10.16)
- 速報 規制委が率先して運転期間40年の撤廃に動く(2022.10.05)
« フクロウの会年次報告2017年版ができました | トップページ | 【宣伝リーフレット】東海第二原発の7つの あ・ぶ・な・い コト »
コメント