December 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 「HEPAフィルタ―設置」は本当か?田村市バイオマス発電計画で新たな重大疑問 | トップページ | フクイチ汚染水・小委員会が公聴会後初の会合 »

2018/09/25

9/26 規制委前<抗議アピール>東海第二原発の設置許可に抗議!

みなさまへ(拡散希望)

9/26 規制委前<抗議アピール>東海第二原発の設置許可しないで!

http://kiseikanshi.main.jp/2018/09/24/22888/

原子力規制委員会は、9月26日の定例会合において、東海第二原発の原子炉設置
許可を下し、再稼働に向けた手続きをまた一歩進めようとしています。40年を超
える老朽原発、30キロ圏に96万人が住み逃げられない原発、福島第一原発と同型
で津波で被災した原発、安全上も、破たん企業の原電に東電が支援するというお
金の面でも問題のある原発の再稼働は許されません。

当日は、定例会合の傍聴後、原子力規制委前にて抗議アピールを行います。ぜひ
ご参加ください。

◆東海第二原発の再稼働許可に抗議アピール◆
日 時 9月26日(水)12:00~12:30
場 所 原子力規制委員会前(六本木ファーストビル)
最寄り 地下鉄南北線六本木一丁目駅5分

主 催 原子力規制を監視する市民の会
(共催:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会/原子力規制委員会毎水曜昼休み
抗議行動)

問合せ 090-8116-7155(阪上)まで

原子力規制委員会定例会合は同日10:30~12:00の予定です。傍聴は規
制委に申し込みください。

http://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/kisei/00000370.html

« 「HEPAフィルタ―設置」は本当か?田村市バイオマス発電計画で新たな重大疑問 | トップページ | フクイチ汚染水・小委員会が公聴会後初の会合 »

原発再稼動問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9/26 規制委前<抗議アピール>東海第二原発の設置許可に抗議!:

« 「HEPAフィルタ―設置」は本当か?田村市バイオマス発電計画で新たな重大疑問 | トップページ | フクイチ汚染水・小委員会が公聴会後初の会合 »