IISORA学習会で飯舘村木質バイオマス発電の問題点について発表しました
5月20日、IISORA(飯館村放射能エコロジー研究会)の学習会にて飯舘村の木質バイオマス発電の問題について発表しました。
主催者の了解を得てオンライン学習会の録画をアップします。またプレゼン資料をもアップしますので参考にしてください。
●IISORA第2回zoom勉強会
日時 5月20日(木)午後6時~8時
内容 飯舘村のバイオマス発電所事業計画の課題を考える
講師 青木一政さん(ちくりん舎)
和田央子さん(放射能ゴミ焼却を考えるふくしま連絡会)
司会進行 糸長浩司(日本大学)
●録画:下記をクリックすると録画が見られます
録画その1:和田央子さん「木質バイオマス発電を問う」
録画その2:青木「バグフィルタをすり抜けて拡散する放射性微小粉塵」
録画その3:ディスカッション
●和田央子さんのプレゼン「木質バイオマス発電を問う」資料はこちら
●青木のプレゼン「バグフィルタをすり抜けて拡散する放射性微小粉塵」はこちら
※当日の録画中のプレゼン資料の51pに誤りがありましたので差し替えています。
« ちくりん舎ニュース福島原発事故10年特別号を発行しました | トップページ | 南相馬「住民証言集」が出版されました »
「放射能ごみのばらまきに反対」カテゴリの記事
- やはり玉造クリーンセンターからセシウム粉塵は漏れていた-新たな確証(2024.03.30)
- 汚染土「再利用」するな!Q&Aリーフレットが出来ました(2024.03.15)
- 矢板市で木質バイオマス発電の問題点についてお話しました(2024.02.23)
- 汚染土「再利用」するな!環境大臣宛ての署名にご協力下さい(2024.02.17)
- 急ぎ!【賛同団体募集】国際原子力機関(IAEA)専門家会合(第3回)公開を求める要望書(2024.02.01)
« ちくりん舎ニュース福島原発事故10年特別号を発行しました | トップページ | 南相馬「住民証言集」が出版されました »
コメント