December 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

過去の記事(原発の再稼働を許さない)

原発の再稼働を許さない
関電火山灰問題で審査請求棄却の通知がきました 
六ケ所再処理工場 本日の政府交渉の報告
六ヶ所再処理パブコメセミナー次回は小山英之さん「プルサーマルと再処理」
<抗議声明>六ヶ所再処理工場の操業に向けた「審査書案」とりまとめに抗議する
<団体賛同急募>六ヶ所再処理の審査を進めないで!
<個人賛同急募>東海第二原発の再稼働のための工事の中止
共同声明<153団体で発出>東海第二原発の再稼働工事の中止を! 
<団体賛同急募>東海第二原発の再稼働工事の中止を! 
関電火山灰対策に関する審査請求で口頭意見陳述会
<県交渉報告>東海第二原発・避難計画の実効性と安定ヨウ素剤配布
<パブコメ>巨大噴火リスクを無視!原発の火山ガイド改悪に反対しよう
 <緊急署名>関電の原発マネー徹底究明と原子力からの撤退を求める玄海差し止め裁判の意見陳述 
六ヶ所再処理施設の審査会合で渡辺満久さん指摘の六ヶ所断層に関する議論
やりました!安定ヨウ素剤の配布・服用について・40歳以上の服用否定を事実上撤回!  
<政府交渉報告>原発の使用済燃料問題…使用済MOX燃料の冷却に300年!??
6/21<院内集会&政府交渉>原発の使用済燃料問題
再送<政府交渉報告>原子力防災・安定ヨウ素剤配布のここが問題!
5/28<院内集会&政府交渉>原子力防災・安定ヨウ素剤配布問題
福島原発事故で消された初期被ばく~スクリーニングの目的は内部被ばくの危険性把握だった
関電火山灰…規制委・違反を認めながら対応命令下さず
関電火山灰問題で規制庁ヒアリング(明後日4/17の規制委で議題に)
関電原発の大山の火山灰評価・設置変更許可は必至の流れに
13日正午まで<審査請求人募集中>関電原発の火山灰評価

<政府交渉報告>巨大噴火リスクと六ヶ所再処理施設の火山審査
12/14★政府交渉&院内集会★巨大噴火リスク無視してよいのか/六ヶ所再処理の火山審査を問う
やりました!規制委・関電火山灰過小評価を認めバックフィット検討へ
<政府交渉報告>関電の越畑火山灰評価/むつ中間貯蔵の火砕流リスク
11/16◆政府交渉◆原発と火山リスク~関電火山灰過小評価/むつ中間貯蔵火砕流
9/26 規制委前<抗議アピール>東海第二原発の設置許可に抗議!
<団体賛同急募>青森・むつ「中間貯蔵」への搬入を認めないで!
<パブコメのたね他>東海第二原発をとめるために
8・4(土)フクロウ・カフェーーどなたでも参加できます
7・4<抗議アピール行動>東海第二原発の再稼働を認めるな!
<政府交渉報告>東海第二原発・原電の「経理的基礎」と東電の支援問題
東海第二原発<緊急署名>東電は原電救済をやめよ!規制委は設置許可をするな!
<政府交渉報告(改)>玄海原発3号機蒸気噴出/九電任せで何もしない規制庁
<緊急署名・緊急政府交渉>玄海3号機/原子炉止めなさい!配管の総点検を!
<速報>大山火山灰評価で規制庁が関電の結果を覆し京都26センチ認める!
<九電東京支社抗議>玄海原発3号機再稼働反対!
原子力規制委・驚きの巨大噴火のリスク無視してよい宣言

 <政府交渉の報告>大飯原発の火山灰評価/使用済核燃料の中間貯蔵
<2/27政府交渉へ>関電報告出ました!火山灰評価/使用済燃料中間貯蔵
<2・27政府交渉>大飯原発火山灰評価/むつ使用済核燃料の中間貯蔵
<政府交渉報告>原発の火山審査を問う/中間貯蔵/避難計画
1/24<院内集会&政府交渉>原発の火山審査を問う他
2018年新春フクロウ・カフェ1月7日-どなたでも参加できます
12/27<柏崎刈羽許可に反対!>原子力規制委員会前で抗議アピール
伊方差止めを受けて・大飯・玄海・川内原発の火山再審査を!
東海第二原発の寿命延長許さない!破たん企業・原電の危険な暴走を止めよう!
浪江町山火事で放射能拡散-福島県交渉(2回目)報告
柏崎刈羽原発の再稼働にNo!院内集会&政府交渉報告
福島第一原発廃炉作業の実情(規制庁・特定原子力施設監視・評価検討会より)
11/14<集会&政府交渉>STOP!柏崎刈羽原発の再稼働~東電に資格なし!
<10・12パブコメワークショップ>柏崎刈羽原発許可しないで!/原発の火山灰規制

10月15日(日)フクロウ・カフェやります(どなたでも参加できます)
<賛同急募>柏崎刈羽原発の審査書案に抗議声明~3日朝10時まで
10/4★柏崎刈羽原発の審査書案に抗議アピール★規制委前12時

原発の火山灰濃度規制がパブコメに
原発の火山灰濃度規制についての政府交渉報告
8/7<政府交渉>原発の火山灰濃度基準100倍に!現状では全電源喪失の危険!直ちに停止を!
<政府交渉報告>高浜クレーン問題/規制庁・地震の影響評価の必要性認める
<政府交渉>時間変更6・14 10:30高浜原発3・4号機の再稼働は基準違反!
高浜3号炉再稼働 抗議声明
<政府交渉>6月14日高浜原発3・4号機の再稼働は基準違反!
<6・6抗議アピール行動>高浜原発3号炉の再稼働は基準違反!
<抗議声明>大飯原発3・4号炉の設置変更許可に抗議する!
5月24日規制委の後で抗議アピール
高浜原発の再稼働に反対!クレーン問題は未解決!
<安定ヨウ素剤事前配布>ひたちなか市を訪問~政府交渉の成果を報告
<政府交渉速報>内閣府:健診の活用によりひたちなか市のゼリー状ヨウ素剤の配布を認める!
第4回ちくりん舎シンポジウムが開かれました<院内集会&政府交渉>原子力防災・避難計画 3/31安定ヨウ素剤の事前配布を求めて
明日<抗議行動>川内原発/免震なしの緊急時対策所の許可に抗議
18日<規制委前アピール>空調配管・止めて点検を!玄海設置許可しないで!
原発・中央制御室の空調配管が腐食で穴だらけ!止めて点検を!!
【院内集会&政府交渉】11/28は参院議員会館へ<院内集会&政府交渉>原発は地震に耐えられるのか?
【共同抗議声明】美浜原発3号炉の運転期間延長認可に抗議する
関電職員の過労自死について-殺人的な審査は止めるべき
【緊急行動】11月16日10時◆美浜3号・老朽炉の寿命延長認めないで!規制委前アピール行動
【署名:締切り迫る】老朽炉を廃炉に!殺人的な審査止めて!
【署名のお願い】40年超え老朽炉三兄弟(高浜1・2号/美浜3号)を廃炉に!

【政府交渉報告】原発地震動評価・耐震性/くり返しの揺れ考慮せず!基準地震動計算はブラックボックス!
【院内集会&政府交渉】9・9原発の避難問題と地震動・耐震性評価
【パブコメ】9/2締切り迫る!パブリック・コメントを出そう!美浜3号炉は廃炉に!
【報告】<緊急要請・院内集会>原発地震動過小評価問題
【集会報告】40年超え老朽炉を廃炉に!各地から結集
【老朽炉問題】6・29★14時半<院内集会・署名提出>老朽炉を廃炉に!
【共同声明】40年超え老朽炉を廃炉に! 高浜原発1・2号機の運転期間延長認可に抗議
【6/13政府交渉→学習会に変更!】老朽炉を廃炉に!6/13 学習会 6/29 院内集会と署名提出行動にご参加を!
【老朽炉を廃炉に!】6/13政府交渉:6/29院内集会と署名提出行動へ
【府交渉速報】川内原発の停止と高浜老朽原発の廃炉を求める政府交渉
【緊急政府交渉】40年超え老朽炉を廃炉に/川内原発直ちに停止を!
【署名】40年超え老朽原発を廃炉に!
【共同声明】40年超えの高浜原発1・2号機の原子炉設置変更許可に抗議
<共同声明>原子力規制委自ら法令違反/耐震安全性の裏付けなしで40年超え高浜原発1・2号機の認可は許されない
【パブコメのたね!】高浜1・2号機/40年超え老朽炉は廃炉に!25日締め切り
【パブコメ・ワークショップ】高浜1・2号機 40年超え老朽原発の運転にノーを!
【2・25政府交渉】高浜4号機漏えい政府交渉速報
【緊急署名・政府交渉】高浜<4号機で放射能漏れ>再稼働止めよう!
【不正ケーブル緊急署名】原発避難計画全国集会・政府交渉!よろしくお願いします!
21日夜<パブコメワークショップ>核燃料の再処理の延命策にノー!
【美浜3号機びっくり耐震審査】関電の説明に規制側が唖然
【アピール行動】川内2号炉再稼働反対!14日朝・規制委前/15日夜・官邸前
【許すな川内原発再稼働!】8・11原子力規制委前アクション@六本木一丁目
【8・4緊急政府交渉】川内原発高経年化/ずさん審査・再稼働を許さない!
川内原発政府交渉<火山と高経年化>とりあえず報告
【川内原発・政府交渉】6・29火山監視・老朽化・防災について政府交渉やります!
【高浜仮処分決定】誤認しているのは規制委・規制庁側
【高浜差止仮処分】緊急院内集会<4月17日(金)13:30~衆議院第二>
【美浜原発破砕帯評価】有識者の検討内容をねじ曲げる規制委の茶番
【政府交渉速報】原子力災害対策指針<パブコメ4・3まで>
【汚染水緊急政府交渉報告】汚染水放出しないで!対策は「ざる」でもいいの?再稼働もやめて!

【汚染水問題・政府交渉】3・12 13時参議院会館<汚染水流すな!再稼働認めるな!>
2月22日13:30~フクロウカフェやります
【政府交渉報告】1・13高浜原発審査・川内原発火山問題政府交渉
【1・12パブコメ・ワークショップ】高浜原発審査案…ゲスト:小山英之さん!
【抗議行動】17日12時~高浜原発3・4号機審査案に抗議!
【緊急集会】 川内原発を止めるため今、私たちにできること(12/9)
 
【12・9集会案内】川内原発を止めるために今私たちにできること
【田中委員長発言へ抗議声明】火山の専門家の警告を無視していたのは原子力規制委員会の側

【田中委員長の仰天発言】「火山学会に今更言われても困る」「核燃料は3か月前から少しずつ運び出せばよい」…記者会見議事録より
【鹿児島県知事宛て緊急要請】日本火山学会の提言を尊重し川内原発の再稼働に同意しないこと

【超緊急署名】川内原発再稼働:地元同意手続きを進めないでください~締切10月19日17時
【10・24政府交渉】川内原発・避難計画/火山・地震審査-県民無視の再稼働手続きに待った!
【緊急署名&アクション】 川内原発の「形だけ審査書」に反対
【賛同急募】緊急要請:火山検討チームへ>川内原発火山審査は白紙に!
【川内原発】火山専門家会合で川内原発火山審査の前提が崩壊:審査は白紙に
【原発の避難問題】政府交渉 (8月21日13時~@参議院議員会館)
川内原発審査【政府交渉】29日火山審査/28日重大事故対策※注意:時間変更あります

【川内原発】適合性審査にノー! パブコメ・ワークショップ開催(7月26日@東京しごとセンター)
【川内原発】原子力規制委員会による審査書案に抗議する共同声明
【フクロウカフェ】6・15フクロウカフェやりますーどなたでも参加できます
【原子力規制委人事にノー緊急署名】締切6/5朝…原子力村の、原子力村による、原子力村のための人事は、もうたくさん!
【6・5緊急集会】川内原発再稼働許さない!都内で夜:緊急集会/昼:署名提出
【川内原発火山】政府答弁書…巨大噴火前兆の把握ができない可能性を認める
【緊急署名スタート】火山リスク無視しての川内原発再稼働はやめて!
【4・30政府交渉】川内原発の再稼働審査・汚染水問題

【緊急院内集会】4・16川内原発の火山リスクと再稼働審査

【4・20フクロウカフェ】どなたでも参加できます
【院内集会】4・10川内原発再稼働問題で議員と市民の勉強会
【汚染水問題】福島原発汚染水対策WGからみえる状況
【3/4政府交渉】汚染水と原発再稼働問題で政府交渉を行います!どなたでもご参加できます!
【原発再稼働審査】重大事故時に基準が禁じる水素爆轟(ばくごう)が起こる可能性!
集まれ!1/29【院内集会・政府交渉】原発再稼働審査・地震動の過小評価は許せない!
【声明】原発再稼働ありきの東電「特別事業計画」に反対する
【フクロウカフェ】1月18日フクロウ・カフェのご案内-再稼働・健康管理・秘密保護法などなど
【秘密保護法抗議アピール行動】 ストップ!秘密保護法…12月13日(公布の日)朝8時半~@官邸前
【秘密保護法】原発はいまでも秘密だらけ ストップ!秘密保護法-緊急全国集会

【秘密保護法抗議アピール行動】 ストップ!秘密保護法…12月13日(公布の日)朝8時半~@官邸前
【秘密保護法】原発はいまでも秘密だらけ ストップ!秘密保護法-緊急全国集会
【秘密保護法】秘密保護法反対行動の予定です
【署名】汚染水緊急国際署名・31日が集約日です
【集会・交渉報告】汚染水流出事故-10・2院内集会・政府交渉の報告
【集会案内】10・13午前中に汚染水と柏崎刈羽問題で集会@日比谷
【Urgent international petition】calling for immediate action on the uncontrolled radioactive discharges at Tepco’s Fukushima Nuclear Power Plant
【緊急国際署名】福島汚染水流出事故・緊急国際署名はじまりました
【緊急署名継続】子ども・被災者支援法の基本方針案の見直しを!各地で公聴会を!
【集会・交渉】10・2汚染水流出事故で政府交渉・院内集会・署名提出
【大飯破砕帯調査】9・2評価会合のマスコミ報道は事実でない
【緊急署名】まだ1500!大飯原発破砕帯調査・関電の調査に疑問続出
【共同声明】関電の大飯原発破砕帯調査・評価に異議あり
【汚染水問題-院内集会・政府交渉】8・8海を汚さないで!再稼働より汚染水対策を!
【パブコメW・S】10日午後[パブコメ・ワークショップ再処理・核燃料編」是非どうぞ!
【フクロウカフェ】8・11(日)フクロウカフェのご案内
【集会報告】原発の再稼働を許さない!7・8全国集会
【集会案内】7・8原発の再稼働を許さない!全国集会@参議院議員会館
【6・21(金)規制庁交渉】大飯原発は新基準に適合していない!直ちに停止を!
【緊急抗議声明】大飯原発評価会合
【規制庁交渉】6・12原発「新規制基準」について院内集会&規制庁交渉◆原子力規制監視市民の会◆

【どなたでも!】原発「新規制基準」パブコメで記者会見
【規制庁交渉報告】大飯原発の停止を求める4・30規制庁交渉報告

原発・新規制基準】みんなで書こう!パブコメのポイント5・10まで
【集会・規制庁交渉】4・30大飯原発の停止を求めて
【 大飯運転差し止め裁判】3・4号機運転差止仮処分 不当判決を糾弾する
【規制委傍聴報告】5年猶予…全く議論もなしに新基準パブコメ案の前提に
【緊急署名】原発新規制基準…「5年猶予」と大飯特例の撤回を!
【5年猶予問題】撤回を求め、4/10に規制委前で記者会見・アピール行動
【4・2緊急記者会見のお知らせ】5人の元原発技術者が「新安全基準」の問題点を暴く
【報告】原発新安全基準「5年猶予」「大飯原発除外」の撤回を求めて記者会見と政府交渉
【3・26記者会見と政府交渉】原発新安全基準の「5年猶予」「除外」で犠牲となるものは?
【3・25院内集会】大飯原発3・4号運転差し止め仮処分裁判のポイントと今後の活動
【フクロウカフェ】3月17日フクロウカフェ ~どなたでも参加できます~

【行動予定のご案内】3月10日はJパワー前(東銀座)へ
【監視する市民の会】原子力規制委員会傍聴報告

【名雪事件】規制庁の原子力ムラ体質は許せない!署名提出と政府交渉の報告
【記者会見報告】原子力規制を監視する市民の会・新安全基準プロジェクトによる記者会見

政府交渉報告】ここが問題!「新安全基準」1月23日院内集会・政府交渉報告
【規制庁交渉報告】規制庁:30Km以遠でも避難計画が必要になる場合を認める
【16日規制庁交渉】原子力防災…狭い・高い避難基準に待った!

【緊急署名】 避難基準に福島原発事故の実態を!7日間50mSv、年20mSvは高すぎる
【規制委傍聴報告】これでいいのか?防災指針:緊急時の避難基準
【デモ】11/11大占拠連動…大間原発大間違い!銀座でアピール
【緊急55時間署名】大飯原発直下に活断層の結論!大飯原発を直ちに停止を!

【緊急署名】11月8日まで★国会同意も得ない規制委による、超お手軽防災指針にノー 
【284】10・15Jパワー前、抗議行動~大間原発建設中止を!、函館市長さん、がんばれ!、危険なフルMOX原発にノー! 
【283】大飯原発等の件で規制庁に対して再質問・要請書を出しました 
【282】福島ぽかぽかプロジェクト~第3期スタート! 
【281】10月5日【規制庁交渉】大飯原発破砕帯・新安全基準について/渡辺教授も出席!

【280】9月28日(金)原子力規制委員会前アピールやります 
【279】緊急声明:規制委の原子力ムラ人事の強行に抗議
【277】緊急声明:原子力規制委員会委員の総理任命の閣議決定に抗議します
【276】9・5規制庁準備室と交渉⇒14時30分緊急屋外集会

【275】8/31 原子力ムラ人事にノー!18時半:経産省別館前行動/20時:規制庁準備室前行動・ヒューマンチェーン
【273】8/27【みんなで国会を回ろう】規制委員会人事案撤回署名をみんなで議員に届けよう
【270】★大緊急★規制委人事問題、来週へ!?>議運の委員たちに伝えてください!
【269】盆明け1週間が山場 - 規制委員会人事

【268】原子力規制人事にNo!明日10日は環境省前・経産省別館前へ【267】国会議員会館前アピール行動/署名延長
【266】原子力規制委員会人事案撤回!アクション!
【263】8月1日原子力規制委員会人事問題で緊急政府交渉・署名提出

【261】【超・緊急署名】「原子力規制委員会」のムチャクチャ人事に異議あり!
【260】原子力規制委員会の人事に異議あり 原子力ムラに牛耳らせるな!福島の子どもたちを守れ

【258】27日もやります!大飯原発の停止を求める経産省別館前アピール
【257】共同声明:関西電力・大飯原発4号機起動に抗議
【256】7/20(金)経産省別館前アピール!官邸前行動に連携して同時多発抗議!
【255】大飯原発破砕帯の再調査を求めよう!経産省別館前アピール行動へ【249】【緊急声明】大飯3号機の再起動に抗議
【246】大飯原発再稼働‥破砕帯の再調査を求めて保安院と国の6名の委員に声を!
【245】速報【大飯原発破砕帯】渡辺教授と国会議員による現地視察
【244】北神圭朗経産省政務官と会合-大飯原発敷地内の断層の再調査を要望
【243】6・25政府交渉速報-大飯3・4号機の再稼働は止めることができる!
【242】賛同を★大飯原発真下の破砕帯(断層)の検討・現地調査を求める緊急要望書
【241】 6・25[政府交渉]大飯原発直下の破砕帯(断層)再調査を求めて 
【238】6・13緊急院内集会-再稼働を止めよう!市民・弁護士・超党派議員の集い
【229】大飯3・4号機再稼働をめぐる政府交渉 確認点(速報)

【227】大飯原発再稼働にNo!‥4/27 全国署名提出と院内集会の報告
【225】【5・15政府交渉】大飯3・4号機の再稼働にストップ!
【221】国会議員に呼びかけを!「大飯原発の拙速な再稼働に反対する国会議員声明」に参加してください!

【212】関電の言いなりで安全評価の切り下げは許されない~3・27政府交渉(速報)

【211】緊急声明:大飯3・4号機をめぐる原子力安全委員会の実質「お墨付き」に抗議
【210】【27日政府交渉】大飯原発3・4号機-制御棒挿入評価値操作のからくり、活断層の連動評価など
【208】原発再稼働に待った!全国署名…二次締切は3月末
【207】大飯原発3・4号機再稼動問題で緊急声明

【204】大飯原発3・4号機について原子力安全委員会ストレステスト検討会に対し意見書を発出
【202】原発再稼動に待った!全国署名にご協力を!

【200】原子力安全委員会「ストレステスト」検討会第1回傍聴報告
【199】大飯原発3・4号機再稼働に待った!新たに署名を提起 
【197】ストレステスト一次評価審査書提出に2名の委員が抗議声明
【196】ストレステスト意見聴取会傍聴実況
 
【194】六ヶ所再処理工場のアクティブ試験の中止を!大飯原発3・4号をはじめ、原発の運転再開反対!1月26日政府交渉 速報 
【193】大飯原発3・4号のストレステスト評価提出の強行をしないよう市民団体が共同で要請
【188】緊急署名 大飯原発3・4号の運転再開に反対する緊急署名
【184】12月19日 運転再開に反対する政府交渉報告 速報
【136】北海道知事の泊3号本格運転再開の了承に抗議する
【134】泊3号の営業運転再開は認められない
【42】4・10浜岡原発すぐとめてデモに3000人超