【緊急行動】11月19日(火)朝8時~みんなの党(永田町駅前)前緊急アピール行動
超緊急行動のお知らせです
みんなの党が賛成にまわるとの報道が流れています。
19日の役員会で決めるということです
みんなの党とみんなの党の国会議員に対し、
秘密保護法案に賛成しないよう
有権者の声に従い、この法案に反対し廃案に追い込むようアピールします
緊急ですが是非ご参集ください
◆緊急アピール行動
◆11月19日(火)朝8:00~9:00
◆11月19日(火)朝8:00~9:00
◆みんなの党(千代田区平河町)前
<地下鉄永田町5番出口…平河町ビル(都道府県会館の隣の隣)>
<千代田区平河町2-6-1>
<千代田区平河町2-6-1>
◆呼びかけ:秘密保護法を考える市民の会
◆問合せ 090-8116-7155(阪上)
« 【FFTV緊急報告11/18】特定秘密保護法国会情勢報告・議員まわり報告 | トップページ | 【緊急48時間署名】秘密保護法案に反対の一票を!有権者からを裏切らないで-48時間署名 »
「緊急アピール行動」カテゴリの記事
- 【緊急行動】11月19日(火)朝8時~みんなの党(永田町駅前)前緊急アピール行動(2013.11.18)
コメント
« 【FFTV緊急報告11/18】特定秘密保護法国会情勢報告・議員まわり報告 | トップページ | 【緊急48時間署名】秘密保護法案に反対の一票を!有権者からを裏切らないで-48時間署名 »
民主主義破壊につながる極悪法は成立させてはならない。福島県議会も「特定秘密の保護に関する法律案に対し慎重な対応を求める意見書」を全会一致で採択している。同意見書は、日弁連の反対の立場を援用しながら、原発の安全性に関する情報や住民の安全に関する情報が、核施設に対するテロ活動防止の観点から、「特定秘密」とされる可能性を指摘している。その上で、今、必要なことは、情報公開の徹底であり、刑罰による情報統制ではない。内部告発や取材活動を委縮させる法案は、情報隠蔽を助長し、ファシズムにつながるおそれがある、もし採択されれば、民主主義を根底からことになる。
投稿: 松田 正 | 2013年11月18日 (月) 23時15分
こんな法律ができて喜ぶのは官僚と時の権力者だけ。国会議員だって困るはずなのに、なぜ賛成などという発想が出てくるのだろう?
投稿: | 2013年11月18日 (月) 23時44分
国会議員の皆さん! みんなの党の議員さんへ
FNNの世論調査で、秘密保護法案を「慎重に審議すべき」が8割です。
国民の声を無視していいのですか?
有権者を裏切っていいのでしょうか?
この法律が成立したら、日本は民主主義国家では無くなります。
このまま強行可決されるなど、まるで「ファシスト国家」です。
また、最近の安倍政権の動きを全体的にみたら、戦争をしたがっているように見えます。私は不安でなりません。
投稿: 竜頭万里子 | 2013年11月19日 (火) 00時59分
川田龍平さん しっかりしてください!
投稿: | 2013年11月19日 (火) 05時06分
みんなの党が秘密保護法案に賛成するという情報が流れています。秘密保護法案には絶対反対です。こうだ邦子さん、頑張ってください。
投稿: | 2013年11月19日 (火) 10時18分
秘密保護法案に反対します。
投稿: 塔岡尉令 | 2013年11月19日 (火) 13時01分
川田龍平さん初心に帰れ!
参議院院内集会「イラク・冬の兵士」に議員でただ一人杖をついて参加(まだ無所属の時)して一緒にイラク帰還兵のアダムとニックと私4人で写真を撮りました。あの時を”取り戻して”ください(安倍みたいな”表現”ですみません。
投稿: 奥山慶一 | 2013年11月19日 (火) 15時33分
秘密保護法反対!
投稿: 横山明宏 | 2013年11月19日 (火) 15時39分
秘密保護法反対!
投稿: 横山明宏 | 2013年11月19日 (火) 15時40分
秘密保護法反対!
投稿: 横山明宏 | 2013年11月19日 (火) 15時41分
反対です!支持してきましたが、
賛成されるなら 支持いたしません。
断固として、反対です!!
投稿: ワタナベ ユナ | 2013年11月19日 (火) 15時54分
国民の知る権利を犯すのは誰だ
投稿: 松永勝利 | 2013年11月19日 (火) 17時05分
国民の知る権利を犯すのは誰だ
投稿: 松永勝利 | 2013年11月19日 (火) 17時07分
みんなの党の皆さん、あなた方の行動でこの法案を阻止できます。みんなとは国民みんなのことだったはず。
投稿: | 2013年11月19日 (火) 17時23分
秘密保護法案反対、日本国民の声を踏みにじるな!現内閣よ忘れるな国民あっての日本国。
投稿: 橋本美憲 | 2013年11月19日 (火) 17時34分
未来に禍根を残す悪法は、いま潰さなければなりません。野党が反対しないで、どうするのか。
投稿: コテツ | 2013年11月19日 (火) 20時59分
秘密保護法案に反対の意思表示を!!。
また暗黒の時代を作るつもりですか?!
投稿: 藤岡正明 | 2013年11月19日 (火) 21時38分
川田龍平さん、あなたの選挙をお手伝いしたのは秘密保護法案のような悪法に敢然と反対し、闘ってくれる議員さんになってくれると思ったからです。どうぞ今こそ川田さんの真価を発揮してください。
投稿: 今井まきこ | 2013年11月19日 (火) 23時11分
首相含め議員は国家の父親であって然るべき。
親が隠蔽すれば子が真似ること然り。
企業の偽装隠蔽を指導出来ますか?
正々堂々と正道を貫かずして子の未来無し。
日本人としての品格を落とすことなかれ。
投稿: 日吉 眞臣 | 2013年11月20日 (水) 02時30分
秘密保護法は、アメリカに対してはバレバレで、国民に対して、秘密にしたい為の法律、私たちからすれば、全然必要のない法律。何が秘密なのかも秘密になる法律で、此れが通ると、ゆくゆくは、戦争の出来る国になってしまいます。此処で反対を表明しないと、今迄の活動の真価が問われています。アメリカ彼の詩人も言っていました。秘密保護法は必要ないと。
投稿: | 2013年11月20日 (水) 12時23分
あんなに安易に法案に妥協するなんて!しかももっと権力集中をサポートする内容で!みんなは国民みんなの代表だったのではないですか?考え直してください。代表の声を聞くのでなく、国民の声をきいて!
投稿: 村山信子 | 2013年11月22日 (金) 15時18分