佐賀で県知事あて抗議文提出などの反対行動
佐賀の「プルサーマルと佐賀県の100年を考える会」と「止めようプルサーマル・佐賀」のメンバーにより、使用済MOX燃料問題などで古川康知事あての抗議文を提出するなどの反対行動が行われました。
***************************
玄海原発プルサーマル計画:反対市民20人、知事に抗議文 /佐賀毎日新聞
九州電力玄海原発で、今秋にも始まるプルサーマル発電に反対する市民団体「プルサーマルと佐賀県の100年を考える会」と「止めようプルサーマル・佐賀」のメンバー計約20人が21日、県庁を訪れ、古川康知事あての抗議文を提出するなどの反対行動を行った。
考える会は抗議文で「使用済みMOX燃料の処理方法も見いだせない現時点で、見切りスタートさせようとするプルサーマル計画の実施は極めて無謀」などと批判している。
県原子力安全対策課長らとの面会で両団体は「燃料輸送容器の安全性について、電力会社のデータをうのみにしている国の判断をそのまま支持するのか」などと、県の姿勢を批判した。【関谷俊介】
5月22日朝刊
« MOX燃料の装荷中止を求める要望書提出と対政府交渉 | トップページ | 市民団体の抗議…玄海原発にMOX燃料が到着 »
「11 玄海原発プルサーマル」カテゴリの記事
- 九州電力本社前座り込みテント村開村(2009.11.06)
- 637団体の賛同でプルサーマル中止を求める要望書を提出(2009.11.05)
- 福岡から…24H抗議行動(2009.11.04)
- 玄海プルサーマル反対で連日の動き(2009.11.01)
- 緊急!県庁へ…FAXを…明日のMOX装荷をとめるために-玄海プルサーマル(2009.10.15)
« MOX燃料の装荷中止を求める要望書提出と対政府交渉 | トップページ | 市民団体の抗議…玄海原発にMOX燃料が到着 »
コメント