玄海プル-10漁協が九電に抗議書
■玄海原発プルサーマル計画:唐津市など10漁協、九電に抗議書提出/毎日佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000147-mailo-l41
九州電力玄海原子力発電所3号機のプルサーマル計画に反対する唐津市と伊万里市の10漁協代表が15日、九電の松尾新吾社長あてに反対抗議書を提出した。
抗議書では「漁民や周辺住民はプルサーマルに対し、安全性を理解するに必要な最小限の説明も受けていない」と主張。「原発に対して不透明性、非公開性といったイメージがぬぐえず、九電の対応次第では幅広く抗議行動を展開していく」などとしている。
■隣接の10漁協、九電に抗議書-説明不足を指摘/佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/pub/hodo/genkai/index.htm
抗議書は、漁業者と周辺住民はプルサーマルの安全性について必要最小限の説明も受けていないとし、「九電は住民との対話の場を設けず、疑問や不安を解消する努力や姿勢を示していない」としている。
九電は「内容を精査した上で、今後の対応を決めたい」とコメント。呼子町漁協の川嵜和正組合長は「玄海町と県、九電だけで計画を進めており、十分な説明がない。漁民には不信感が募っており、安心できる説明を求めていく」と話した。
| 固定リンク
コメント